転職エージェント トップ > 転職成功ガイド > 履歴書・職務経歴書 > 職務経歴書の書き方・職種別の書き方見本とフォーマットダウンロード > 解析・評価の職務経歴書の書き方と見本フォーマットダウンロード

解析・評価の職務経歴書の書き方と見本フォーマットダウンロード

職務経歴書 英語

解析・評価の職務経歴書の書き方・見本です。よい職務経歴書を作成するためには、人事担当者に対して自分の経歴をわかりやすく書くことや、効果的な自己PRが必要です。どのように書けば分かりやすくなるのか、何を意識すれば効果的な自己PRになるのかを確認しましょう。

見本のWordファイルをダウンロードできますので、参考にしながら自分の経歴を記入し職務経歴書を作成してみましょう。

解析・評価の職務経歴書テンプレートのダウンロード

職務経歴書テンプレートをお探しですぐにダウンロードしたい方はこちらからダウンロードください。

職務経歴書テンプレート

職務経歴書の書き方見本

職 務 経 歴 書

                          20xx年xx月xx日現在
氏名 ○○ ○○

■職務要約
自動車のエンジン部品のCAEによる設計支援を○年○か月行ってきました。機械的な性能向上だけではなく、樹脂パーツを使う場合は物性・成形面からもみた生産効率向上の提案をするなど幅広く経験してきました。○年○月からはグループリーダーとしてメンバーのマネジメント業務にも携わっております。

■職務経歴
□20xx年xx月~現在 ○○○○株式会社

◆事業内容:自動車エンジン部品の開発、製造、販売
◆資本金:○○○百万円 売上高:○○○百万円(20xx年) 従業員数:○○○名 上場

期間

業務内容
20xx年xx月

20xx年xx月

自動車エンジン部品
主に完成車メーカー向けV6エンジン部品の強度、振動、音響、最適化等のCAE解析業務、及び設計変更・仕様変更に関する改善提案

【成果】
・計約150 件(うち、完成車メーカー向け70 件)のCAE解析を担当
・内5 割に改善を提案し、その中の5割が採用
・月間平均2、3件の解析報告書を提出

開発環境
TIMON
ABAQUS
SYSNOISE
iSIGHT

メンバー数:5名
20xx年xx月

20xx年xx月 

自動車エンジン部品
射出成形CAE における最適化技術開発(解析手法の確立、標準化、効率化)

【成果】
・型締力低減、ウェルド位置変更、そり低減を目的としたゲート・ランナーレイアウト、成形品形状、成形条件最適化技術を開発

開発環境
TIMON
iSIGHT

メンバー数:7名
 

20xx年xx月

20xx年xx月

 

 

自動車エンジン部品
エンジン部品熱変形解析の高精度化(解析手法の確立、標準化、効率化)

【成果】
・溝切りの多い複雑形状成形品の熱変形解析を射出成形CAE の技術を応用して高精度化(定性傾向が一致)

開発環境
TIMON
ABAQUS

メンバー数:8名(H/Wサブリーダー)
 

20xx年xx月

現在

 

自動車エンジン部品
エンジン部品振動、音響解析技術開発、エンジンシリンダの流体起因騒音解析技術開発

【成果】
・アルミニウム素材の音響解析技術開発
・振動放射音解析技術開発

開発環境
SYSNOISE
VIOLINS
RADIOSS
STAR-CD

メンバー数:10名(H/Wグループリーダー)

■活かせる経験・知識・技術
・射出成形解析:一般の射出成形、振動溶着成形、ロストコア成形、インサート成形

・構造解析:熱、応力、振動、接触
・音響解析:透過音、振動放射音、アルミニウム素材
・最適化適用実績:射出成形、応力、振動放射音
・使用Pre/Post :PATRAN,I-DEAS,TIMON Pre/Post
・使用CAE ソフト:TIMON(射出成形),ABAQUS(構造、振動),SYSNOISE(音響),iSIGHT(最適化),VIOLINS(音響),STAR-CD

■資格

・普通自動車運転免許証(20xx年xx月)

■自己PR
完成車メーカーを中心に自動車業界約○○社に対し、CAEによる設計支援を行ってきました。この経験を活かして、顧客より要求される解析結果はもとより、改善提案まで迅速に提供することで、設計スピードの向上・製品性能の向上に貢献できると思います。また、樹脂を使用するパーツにおいては、樹脂メーカーとの協業によって得られた物性・成形の知識を活かして、機械的な性能向上だけではなく、生産効率向上も可能な設計提案を行えると考えています。

以上

【職務経歴書のダウンロード(Word)】

職務経歴書テンプレートをダウンロード

各項目の解説

職務要約=あらすじ

職歴を分かりやすく伝えます。自分の仕事にキャッチフレーズをつけたらどうなるか、を意識して100文字程度にまとめてみましょう。

職務経歴=内容

業務内容は「どこで」「誰に対して」「どんなことをしてきたか」が分かるように書きます。具体的には、在職期間/ 会社名/ 規模/ 事務内容/ 自分が行った業務内容を記載します。また、会社の規模や実績などは数字で表すと分かりやすいでしょう。

活かせる経験・知識・技術

実績・成果を上げるための工夫点や業務において意識したことを簡潔に記載します。

資格・スキル

業務と関連する資格を持っている場合は、必ず記載しましょう。

自己PR=アピール

自己PR は文章または箇条書きで記載します。どの企業でも通用するビジネスパーソンとしてのコアスキルを簡潔に記載しましょう。箇条書きの場合3 つほど、文章の場合は5 行以内が目安です。

最後は「以上」で締めくくります。

解析・評価の職種職務経歴書のポイント

以前は機械設計に含まれる業務でしたが、ツールやソフトの充実により、独立した専門職として求人が増えるようになりました。職務経歴書では、熱、流体、構造、強度、音、振動など、どの分野の解析を行ってきたのかを具体的に書きます。また、仕事のための仕事にならないよう、具体的な成果、提案事例などをアピールすることも重要です。

POINT

  • 売れる職務経験をキーワードとして目立たせる
  • 熱、流体、構造、強度、音、振動等、解析の種類を明確に
  • ソフト名を明記。経験が浅くても記載する

提出前に最終チェック

□ 誤字脱字がないか
□ 入学/ 卒業や入社/ 退職などの年月を間違えていないか
□ 見出しやタイトルがあり、読みやすいレイアウトになっているか
□ 日付や氏名など基本的な項目が抜けていないか
□ 文章は誰が読んでも意味が分かるように書けているか
□ 具体的な工夫が入っているか
□ 履歴書など他の応募書類の内容と齟齬がないか

記事作成日:2018年10月23日 記事更新日:2024年10月01日

リクルートエージェントでは、登録者の皆さんへのサービスとして職務経歴書作成のサポートツール「職務経歴書エディター」を提供しています。項目に答えていくだけで、見やすい職務経歴書に仕上げることができます。もちろん、キャリアアドバイザーからもより強みが伝わるような書類の書き方もアドバイスいたします。
※ただし、ご経験やご希望によってはサービスを提供できない場合がございますのでご了承ください