転職エージェント トップ > 転職成功ガイド > 転職準備 > 40代の転職は難しい?転職を実現させるためのポイントを解説

40代の転職は難しい?転職を実現させるためのポイントを解説

40代 転職

「会社を辞めたいと思っているが、本当に辞めてしまっていいのか」「会社を辞める決断をしたが、これからどう行動すればいいか」──そんな悩みを抱いている40代の方々に、40代転職の傾向、40代に求められる経験・スキル、転職活動を実現させるポイントなどを、組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント粟野友樹氏が解説します。40代の方々が抱くことが多い疑問にもお答えします。

40代転職の傾向

転職市場における40代の傾向を見てみましょう。厚生労働省が発表した「雇用動向調査(令和4年)」によると、一般労働者の「転職入職率」は、男女ともに20代~30代より40代の方が低下しています。

年齢階級別転職入職率

年齢階級別転職入職率
出典:「令和4年雇用動向調査結果の概況」(厚生労働省)

40代の転職者も求人数も増加している

上記のとおり、20代~30代と比較すると転職する人の数は少ないのですが、時系列で見ると40代での転職者は以前より増えているというデータがあります。総務省の統計(※)によると、45歳~54歳の転職者数は2012年には40万人でしたが、2022年には54万人に増加しています。

※出典:労働力調査(詳細集計)2022年(令和4年)平均(総務省統計局)

また、厚生労働省が公表する「一般職業紹介状況」(※)で40~44歳と45~49歳の「有効求人数」を見ると、平成22年から令和元年までの10年間でいずれも2倍近くに増えています。

※出典:一般職業紹介状況(職業安定業務統計)年齢別労働市場関係指標(実数)(厚生労働省)

40代の採用ニーズ、求められるスキル・経験は?

40代といえば、社会に出てからおよそ20年~30年の経験を積んでいることが多く、管理職に就いている人も見受けられる年代です。粟野氏のご経験をもとに、この層が求められるスキル・経験をお伝えします。

求人の要件は、当然ながら企業によって異なりますが、次のような要素を求めるケースが多く見られます。これらを参考に、求人の選定、面接でのアピールを意識してはいかがでしょうか。

専門性

社会人経験10年くらいまでは業種・職種未経験でも受け入れる求人も多く見られますが、社会人経験20年以上になると、業種・職種の経験を問われることが増えてきます。特定分野での深い知見と実績が評価される傾向にあります。

マネジメント経験

部下を指導・育成する力、チームで成果を挙げる力が求められます。単なる「管理」ではなく、「プレイングマネジャー」としての経験・実績を重視する企業も少なくありません。リモートワーク環境下でのマネジメント力を問われることもあります。

近年、働き方や仕事に対する価値観が多様化しています。それらを尊重しながら活かすコミュニケーション、モチベーションマネジメント、チームビルディング、成長促進などの経験・スキルが評価対象となります。

課題発見・解決力

社会人経験20年以上になると、事業や組織の改善や変革をリードしていくことが求められます。そこで、業種・職種問わず、自ら課題を探して発見し、解決策を企画・実行する力に期待が寄せられます。

巻き込み・連携力

近年、事業や組織の変革、新規事業の立ち上げといったプロジェクトにおいては、一部署だけにとどまらず多様な部署や職種、あるいは社外のパートナーなどと協業するケースが増えています。リーダーとして周囲の人々を巻き込み、連携する力が重宝されます。

40代の転職を実現させるコツ・ポイントは?

40代の方々が転職を実現させるためには、次のようなポイントを意識しておくことをおすすめします。

「市場価値」に合った求人を選ぶ

自身の経験・スキルは、転職市場においてどの程度の「市場価値」があるか。これを正しく認識することで、フィットする求人に出合える可能性が高まります。自身の市場価値を「過大評価」も「過小評価」しないようにすることが大切です。

なお、これまで経験を積んできた業界・職種以外でも、これまで身に付けてきたスキルが評価されることもあります。視野を広げ、多様な業界で選択肢を探ってみてください。

年収条件にこだわりすぎない

子どもの教育費や住宅ローンなど「年収を下げたくない・上げたい」という事情を抱える人も多い40代。しかし、年収以外の希望にマッチしていない求人を選ぶと、入社後に不満を抱えてしまうこともあります。年収条件について柔軟に考え、多角的に判断しましょう。

また、入社時点では年収ダウンとなっても、「入社後に実績を挙げることで前職水準に戻す、さらにアップさせる」という考え方もあります。

役職・ポジションについて広い視点で考える

「管理職のポジションで入社したい」と考える方も見られますが、企業側としては「最初はメンバーからスタートしてもらい、既存社員と人間関係を築き、実績も挙げた上で管理職に昇進させたい」という意向を持っているケースも多数あります。入社時の役職・タイトルにこだわりすぎないほうが、スムーズに内定へ進む可能性があります。

家族・パートナーに相談しておく

40代ともなると、子どもの教育・親の介護・住宅ローン返済といった背景から、自分1人の思いだけで転職を決められないこともあるかもしれません。ですから、転職活動は大切な人々に相談しておくといいでしょう。

相談しないまま転職活動を行い、内定を得た段階で初めて話をし、反対にあうケースはよく見られます。転職活動を始める段階から相談し、理解を得て、意見を聞きながら進めてはいかがでしょうか。

【Q&A】40代での転職について教えて!

40代の方々が転職に関して抱くことが多い疑問を取り上げ、粟野氏のご経験による事例も合わせてご紹介します。

Q.40代で未経験・異業界・異職種の転職はできる?

40代で異業界・異職種に転職を果たしているケースは多数あります。業界や職種は「未経験」であっても、これまで培った経験・スキルを転用することで異業界・異職種への転職を実現できる可能性を高められるでしょう。

リクルートエージェントで2022年度に転職が決定した方々を分析したデータにおいて、転職前後の業種・職種を見てみると、40歳以上の転職では、「同業種×同職種(24.0%)」「同業種×異職種(11.9%)」「異業種×同職種(38.3%)」「異業種×異職種(25.8%)」となっています。

つまり、40歳以上で転職した方の4人に1人が「異業種×異職種」に転職しており、「異業種×同職種」への転職も含めると、6割以上の方が異業種への転職を果たしているのです。

【年齢別】転職時の業種・職種異同のパターン別割合(2022年度)

【年齢別】転職時の業種・職種異同のパターン別割合(2022年度)
出典:「異業種×異職種」転職が全体のおよそ 4 割、過去最多に 業種や職種を越えた「越境転職」が加速(株式会社リクルート)

なお、40代の方が業界・職種ともに未経験の分野に転職した事例には次のようなものがあります。

  • コンサルティングファームの経営コンサルタント → 事業会社の経営企画職
  • IT企業のエンジニア/プロジェクトマネジャー → Web企業のカスタマーサクセス
  • 生損保企業の営業マネジャー → コールセンターのSV(スーパーバイザー)

Q.40代でマネジメント職以外への転職はできる?

社会人経験が豊富な方を対象に、「専門職」としての活躍を期待する求人は数多くあります。近年、キャリアパスに多様性を持たせる制度を取り入れる企業は増加していると言えるでしょう。

例えば、ECサービス企業でPHPスキルを磨いたWebエンジニアが、SaaS企業にエンジニアのスペシャリストとして採用された事例があります。

また、大手外食チェーンで経験を積んだ人事職が、食品商社に「人事制度設計」のスペシャリストとして迎えられた事例もあります。特定分野のエキスパートとして転職をするケースは少なくありません。

Q.40代で転職すると年収は減る?増える?

厚生労働省が発表した『令和5年上半期雇用動向調査』において、令和5年上半期の転職入職者の賃金変動状況を見ると、前職の賃金に比べ「増加」した割合は40代前半で43.9%、40代後半で38.0%となっています。

一方、賃金が「変わらない」は40代前半で27.6%、40代後半で33.1%、「減少」は40代前半で26.1%、40代後半で28.1%。つまり、転職によって年収が上がっている人の割合の方が高いのです。

なお、大手企業からスタートアップ企業やベンチャー企業などに転職した場合、入社時は前職年収よりダウンしても、成長に貢献して昇給を果たすケースは多々あります。転職先企業でIPOを達成し、ストックオプションでまとまった資産を築く人もいます。

出典:令和5年上半期雇用動向調査(厚生労働省)

Q.40代でも大手企業への転職は可能?

40代以上の転職では、これまで在籍してきた企業よりも規模が小さい企業に移り、前職のノウハウを活かして仕組みや組織の整備を担うようなケースが多く見られます。

しかし最近は大手企業でも、40代以上の方を中途採用する事例が増えてきました。国内マーケットが縮小に向かうなか、新規事業を模索し、異分野へ参入する動きが活発化しています。

そこで、進出しようとしている分野で豊富な経験を持つ人を迎え、新規事業プロジェクトの責任者を任せるケースも少なくありません。

40代での転職では、転職エージェントが持つ情報を活用しよう

前述のとおり、40代の方々の転職では自身の「市場価値」を認識したうえで情報収集すること、条件面だけにとらわれず、先々の可能性を踏まえてキャリアを考えることが重要です。
しかし、自分1人で考えるだけでは判断がつかないこともあるでしょう。そんなとき、転職市場を理解している転職エージェントに相談してみることをおすすめします。

これまで複数の部署や職務を経験している方も多い40代。職務経歴が多い分、「どこが強みなのか」がぼやけてしまうことがあります。世の中の人材ニーズを知る転職エージェントが「転職に活かせる強み」を抽出し、市場価値を診断。強みを活かせる業界・職種・ポジションについてアドバイスを受けられます。

40代で異業種・異職種などに転職した方の事例なども保有しているので、ご自身の可能性を探るために転職エージェントが持つ情報を活用してはいかがでしょうか。

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント 粟野友樹氏
約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルを行っている。
記事作成日:2022年12月27日 記事更新日:2024年07月22日