転職エージェント トップ > 転職成功ガイド > 転職面接 > 転職理由をキャリアアップ・スキルアップにする場合の注意点と例文

転職理由をキャリアアップ・スキルアップにする場合の注意点と例文

転職理由 キャリアアップ

自己PRや志望動機とともに、面接で必ず聞かれるのが「転職理由」です。もし、キャリアアップやスキルアップを転職理由にしたい場合は、どのように伝えればいいのでしょうか。そこで、人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント粟野友樹氏に、キャリアアップ・スキルアップを転職理由にする際の注意点や例文を伺いました。

転職理由を通じて企業が判断していること

企業の採用担当者が、面接で転職理由を聞くのは大きく分けて2つの意図があります。

  • 入社後の定着:同じ理由でまた辞めてしまわないか
  • 入社後の活躍可能性:入社後に転職理由が実現できれば、活躍の可能性が期待できる

仮に「残業を減らしワークライフバランスを整えたい」という転職理由だったとして、ハードワークの代わりに給与が高い企業に応募した場合、ミスマッチによる早期退職の可能性があります。しかし、残業を減らし生産性を高めようとする企業に応募していれば、転職理由にマッチしているため、限られた時間で成果を出そうとするでしょう。

採用担当者はこの質問を通じて転職理由が自社とマッチしているかを確認し、入社後の定着と活躍可能性を判断しているのです。

キャリアアップ・スキルアップを転職理由にする場合の注意点

では、キャリアアップやスキルアップを転職理由にしたい場合、どのように伝えればいいのでしょうか。注意点を解説します。

現職(前職)の不満を引き合いに出さない

転職理由は、「転職のきっかけとなる退職理由」+「転職先で実現したいこと」で構成します。採用担当者に、定着性や成長可能性を期待してもらうには、退職理由よりも応募企業で実現したいことを中心に伝える必要があります。「仕事を任せてもらえずキャリアアップできなかった」「スキルが身につかない仕事だった」など、現職(前職)での不満を引き合いにしてしまうと、「改善する姿勢が足りない」「前向きではない」とネガティブに捉えられてしまう可能性があります。たとえ事実だとしても、退職理由はきっかけ程度にして、応募する企業で何を実現したいのかを中心に伝えるようにしましょう。

キャリアアップ・スキルアップの方向性を具体化する

キャリアアップやスキルアップはとても前向きに聞こえる言葉ですが、人によってその定義や方向性は異なります。前向きな転職理由にしようとして「キャリアアップのためです」「スキルアップが目的です」とだけ回答してしまうと、「転職理由をしっかりと考えていない」「具体性がない」という印象を持たれてしまう可能性があります。

例えば「今までは幅広い領域を担当していたが、○○領域に特化した専門的なキャリアを身につけたい」「法人営業ならではの提案・交渉スキルを身につけて、営業として成長したい」など、採用担当者がイメージできるように、できるだけ具体的な転職理由を伝えましょう。

応募先企業で実現できる転職理由にする

自身が叶えたいキャリアや入社後に得たいスキルが、応募する企業で明らかに実現できない内容だと、「企業研究をしていないのでは」とマイナス評価につながってしまう可能性があります。応募する仕事の延長線上にキャリアアップやスキルアップを結び付けないと、転職理由に説得力がありません。求人情報や採用ページなどを確認し、自身が叶えたいキャリアアップ・スキルアップが、仕事内容とどのような接点があるのかを確認しておきましょう。

キャリアアップ・スキルアップを軸にした転職理由の例文

キャリアアップ・スキルアップを軸にした、職種別の転職理由の例文をご紹介します。

キャリアアップを軸にした転職理由:企画

SIerで業務系システムの企画リーダーを担当していました。仕事にやりがいはありましたが、年功序列の評価制度が残っていたため、役職者になるまでのキャリアが見通せてしまいます。できるだけ早くマネジャーとしてのキャリアを実現したいと考え、転職を決意しました。御社は実力主義の評価制度と伺っています。1日も早く成果を出し、マネジャーとして技術力の強化に尽力したいと考えております。

キャリアアップを軸にした転職理由:経理

現職はジョブローテーションの多い企業で、幅広いポジションを経験できたのはとても勉強になりましたが、一方で、キャリアに一貫性がないことについて課題に感じるようになりました。今後は経理のプロフェッショナルとして、キャリアアップしていきたいと考えております。これまでの経理経験を活かして御社で働きたいと思い、転職を決意しました。

スキルアップを軸にした転職理由:営業

営業経験を5年ほど積んで参りましたが、場所を限定しないオンラインでの営業に将来性を感じています。そこで、オンライン営業の中でも、インサイドセールスのスキルを身につけたく、転職を決意しました。早くからインサイドセールスを導入されている御社で、インサイドセールスに全力で取り組みたいと考えております。オンラインならではの営業スキルを高め、御社の事業成長に貢献する所存です。

スキルアップを軸にした転職理由:SE

システムエンジニアとして、○○領域のクライアントに常駐し開発に携わっていました。ただ客先常駐だと、指定された言語や技術での開発となるため、スキルが固定化されてしまいます。そのため、自社で新しいサービスを次々にローンチされているIT企業で、最新の技術や開発環境に身を置きたいと考えるようになりました。技術者としてのスキルアップを図りたく、転職を決意しました。

あわせて読みたい参考記事

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント 粟野友樹氏


約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルを行っている。

リクルートエージェントでは、転職でお悩みの方に適切なアドバイスをお送りしています。また、企業の面接対策や職務経歴書の作成サポートや、スムーズな退職のためのサポートを行っています。お悩みの方はぜひ一度相談に来てみてください。