ITコンサルタントへの転職を考えている皆さんに、仕事内容、現在の転職市場動向、求められるスキルなどについて、リクルートエージェントのキャリアアドバイザーがアドバイスいたします。
目次
ITコンサルタントとは
ITコンサルタントとは、クライアント企業が抱えている課題を、ITを活用して解決するコンサルタントです。システム開発プロジェクトの中でも「上流工程」と言われる、「企画」「要件定義」などを担います。
ITコンサルタントとシステムエンジニア(SE)の違い
システムの開発は、一般的に「システム企画」→「要件定義」→「設計」→「開発」→「テスト」という流れで進みます。SEは「要件定義」「設計」を手がけるほか、開発を担当するプログラマーのマネジメントなど全体の流れを統括する役割を担います。
ITコンサルタントは、プロジェクト全体を統括するケースもありますが、主には「システム企画」「要件定義」などの上流工程において、提案や改善を行います。
ITコンサルタントの仕事内容
ITコンサルタントは主にコンサルティングファームに所属し、クライアント企業の課題解決に取り組んでいきます。クライアントの経営者・経営企画・事業部門責任者・情報システム担当者と対話し、課題をヒアリングします。
そして「このシステムをどのような目的で作るのか」という最上流部分の方針をまとめます。方針をもとにシステムへの要望を実現するために必要な要件を整理し、「要件定義書」を作成します。その後、SIerやITベンダーなどのパートナー企業に開発・導入の工程を依頼します。
ITコンサルタントの仕事のやりがいは?どんな人が向いている?
ITコンサルタントに向いているのは、「課題解決」にやりがいや面白さを感じる人です。また、コンサルティングファームには優秀な人材が多いため、刺激や学びを得て「成長したい」という志向が強い人に適した環境です。
大手コンサルティングファームでは、大手企業の案件が中心であるため、その課題を解決することで多くの消費者に影響を及ぼすことになります。ですから「社会に貢献したい」「社会にインパクトを与えたい」といった志向を持つ人は、やりがいを感じられるでしょう。
また、「経営に近い立場で働きたい」「高年収を得たい」といった志向にもマッチした仕事といえます。
ITコンサルタントに必要なスキル・資格は?
ITコンサルタントとしての業務遂行に必要なのは、ITに関する専門知識に加え、クライアントの業界・業務に関する知識です。
なお、ITコンサルタントの採用においては、SEの経験をはじめ、ITに関する何らかの経験があれば選考の対象となります。下記の経験があれば、プラスの評価を得られるでしょう。
- 開発経験
- 要件定義の経験
- モダンな環境・技術の経験
- プロジェクトマネジメントの経験
コンサルティングファームには「実際に手を動かした」経験がある人が少ないことから、開発の経験者が歓迎されます。SEの業務において、どのように課題設定をしたのか、どのような目的に向け、どの部分にこだわって取り組んできたのかが、選考で見られています。
IT以外の経験では、次の要素が重視されます。
- 論理的思考能力
- コミュニケーション能力
- 成長志向
「論理的思考能力」「コミュニケーション能力」は面接の受け答えから判断されます。結論から話をすること、話が長くなり過ぎず要点をまとめて伝えることが重要です。「成長志向」は、これまでのキャリアの中で 何かをやりきった経験、自身が能動的に取り組んだ経験があるかどうかが見られています。
ITコンサルタントに役立つ資格
ITコンサルタントとして仕事をするにあたり、必ず必要な資格はありません。しかし、体系的に学んでいることを証明する資格があれば、プラス評価につながります。
一例として、ITの基本的資格である「応用情報技術者試験」、プロジェクトマネジメント業務に直結する「プロジェクトマネージャ試験」「PMP®」などが挙げられます。他にも専門分野ごとに多様なIT資格があり、どれが評価されるかは企業によっても異なります。
資格の種類に関わらず、資格を取得していることは「学習意欲」「学習習慣」があるという一つの目安となりますので、転職活動においては有効といえます。
ITコンサルタントにはどんなキャリアパス、キャリアチェンジがある?
コンサルティングファームに入社した場合、次のようなステップを踏んでキャリアを積んでいくのが一般的です。
ジュニアクラス:先輩と一緒にクライアントを担当する
メンバークラス:クライアントをメインで担当し、課題解決に取り組む
リーダークラス:クライアントをメインで担当しつつ、後輩を育成する
転職のパターンとしては、大きく2つの方向に分かれます。一つは、コンサルティングファームへの転職。年収アップを目的とするほか、小規模のコンサルティングファームの成長に貢献することを目指す人もいます。
もう一つは、事業会社への転職です。「裁量権・決定権を持って取り組みたい」「ワークライフバランスを整えたい」といった目的で事業会社に移るケースが見られます。
ITコンサルタントの転職市場について
コロナ禍以降、DX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みが加速し、企業のIT投資が増加。IT面でのコンサルティングニーズが高まっているのを背景に、いずれのコンサルティングファームでも活発な採用が行われています。ジュニアクラスからリーダークラスまで幅広いポジションの求人があります。
ITコンサルタントの経験者はもちろん、SE経験があれば、コンサルティング業務未経験者にも門戸が開かれています。当然ながらコンサルタントとしての素養はシビアに見られますが、入社後の研修が充実していることもあり、未経験からの転職のハードルは想像されているほど高くないといえるでしょう。
なお、「ハードワークなのではないか」と思っている人も多いのですが、実際は労働環境の整備が進んでいるため、転職した方々からは「働きやすい」という声が聞こえてきます。
転職成功率を高めるためには
転職成功率を高めるためには、先ほど「ITコンサルタントに必要なスキル」で挙げた要素をアピールしましょう。
経験してきたプロジェクトについては、案件の規模(予算・人数)、内容(テーマ、新規/既存)、目的、システム構成、自身の役割範囲などを、職務経歴書で明確に伝えることが大切です。プロジェクトやプロダクトのマネジメント経験があり、「予算管理」まで担っていたのであれば、必ず伝えましょう。
そして「課題発見・課題解決」をどのように行ってきたのかを整理し、面接で具体的に伝えられるようにしておくことをお勧めします。
リクルートエージェント キャリアアドバイザー 地村 晃
地方銀行営業職を経て、リクルート(旧:リクルートキャリア)に転職。現在、転職エージェントサービス「リクルートエージェント」のキャリアアドバイザーとして、IT業界全般を担当。