転職エージェント トップ > 転職成功ガイド > 転職面接 > どのような仕事をしたいかと面接で聞かれたときの回答ポイント【例文付き】

どのような仕事をしたいかと面接で聞かれたときの回答ポイント【例文付き】

どのような仕事をしたいか

転職活動の面接において、よく聞かれる質問のひとつである「どのような仕事をしたいか」。どう回答したらいいのか、悩まれる人も多いようです。そこで今回は、企業の質問意図や効果的な回答ポイントなどについて、組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント粟野友樹氏が解説します。

企業が「どのような仕事がしたいか」を聞く理由

企業は入社後のミスマッチを防ぐために、面接で応募者に「どのような仕事がしたいか」を聞くことで、自社への理解度合い、仕事に対する意欲・姿勢、キャリアの方向性を確認しています。

自社の事業や業務内容を理解しているか確認したい

企業の採用担当者は、「入社後にどのような仕事がしたいのか」を聞くことで、応募者が自社の企業理念や戦略、事業内容、商品・サービスをどこまで正しく理解しているかを知りたいと考えています。

強い関心と熱意を持って企業研究をしている人であれば、入社後もモチベーション高く活躍してもらえる可能性が高いと判断しているのです。

仕事に対する意欲・姿勢を確認したい

応募者がどのような経験・スキルを活かして自社の仕事を望んでいるのか、どんなことがやりやりたくて応募したのかを知ることで、入社後の仕事とミスマッチがないかを確認しています。

仕事内容や適性など、応募者が望む仕事内容とのミスマッチがあった場合、候補者が不満やストレスを抱える可能性があり、さらには早期退職や業績の低下につながる可能性もあるからです。

中長期的なキャリア志向・キャリアプランを確認したい

応募者が入社後にどのようなキャリアパスを想定しているかを知ることで、その人の成長の可能性やキャリアプランを理解することができます。これによって、企業が提供できるキャリアパスや成長の機会と合致するか判断しています。

将来のキャリア観を知ることで、自社とマッチするかどうか判断し、中長期的な定着性や活躍の可能性を見ていると言えるでしょう。

「どのような仕事がしたいか」を回答する際のポイント

面接で「どのような仕事がしたいか」を聞かれた際に、効果的な回答をするためのポイントをご紹介します。

具体的な仕事内容を伝える

曖昧な回答ではなく、具体的な仕事内容を述べましょう。どの分野でどのような役割を果たしたいのかを明確に表現します。

例えば、「マーケティングオートメーション導入知見を活かし、御社が強化していく予定のマーケティングチームの組織・基盤づくりに貢献したい」といったように、具体的な仕事のイメージを伝えることが重要です。

自分の経験や強みが活かせることを伝える

自身のスキルや経験と、希望する仕事内容との関連性を示すことで、あなたがその仕事に適していることをアピールします。

どのような能力を持っているのか、そのスキルが望む仕事を遂行する上でどのように役立つのかを伝えましょう。これまでの経験や成果など、具体的なエピソードを交えて伝えることも大切です。

企業が実現したい方向性に合っていることを伝える

企業の戦略やビジョンと、あなたが望む仕事の内容やキャリアの目標がどのように一致しているかを伝えましょう。企業の特徴や価値観とキャリア目標が、どのように一致しているかを述べることも重要なアピールとなります。

長期的なビジョンを示す

その企業に長く在籍してどのように活躍・貢献したいのか、将来的にどういった役割や立場を担いたいのかなど、あなたのキャリアプラン・ビジョンを伝えることが重要です。長期的なビジョンを示すことで、企業は応募者がより具体的に自社内で働く・活躍するイメージができます。

仕事を通じてどう成長し、新しいスキルや知識を獲得したいのか、長期的なビジョンを示すと同時に、そのビジョン実現のためにどういったスキル知識を獲得していくのかも伝えましょう。あなたの成長意欲をアピールすることにつながります。

面接で聞かれたときの回答例文

面接で「どのような仕事がしたいか」を聞かれた際に、自分の経験や強みの伝え方や具体的なエピソードの交え方についての回答例文をご紹介します。例文を参考にして自分なりの伝え方を考えてみましょう。

【例文1】●●業界を代表する大規模プロジェクトマネージャーになりたい

私はこれまで●●業界で、チームのリーダーとしてプロジェクトを推進してきました。この経験を活かし、●●業界を代表する御社でプロジェクトマネージャーとしてさらに大規模なプロジェクトを率いることに興味があります。私の強みであるコミュニケーションスキルとプロジェクトリーダー経験を活かし、チームと協力して成果を出す仕事に挑戦したいからです。また、御社の企業文化として「新しいことへの挑戦」することを奨励されていることにも魅力を感じています。未経験の分野や様々な領域のチームと連携することで、新たなスキルを身に付け、多面的なキャリアを築いていきたいと考えています。

【例文2】顧客満足度〇%を実現する企業で本質的な課題解決営業をしたい

私はクライアントとの関係構築を通じて、相手のニーズに合った最適なソリューションを提供することに魅力を感じています。前職でECソリューション業界の営業を担当した際に、競合他社の事例や市場トレンドを調査し、具体的な数値データとともに改善策を提案。顧客の売上20%増加に寄与することができました。その結果、顧客との深い信頼関係を構築することにつながり、取引拡大や顧客を紹介いただくことを経験しました。現在も顧客課題を解決する仕事にやりがいを感じています。

顧客との信頼関係を築きながら、顧客の課題を解決していく仕事にやりがいを感じています。顧客満足度が〇%と業界他社と比べて高い御社で、長期的・深い信頼関係のもと、本質的な課題解決営業をしていきたいと考えております。

将来的には、より課題解決力や提案力を身につけてリーダーとなり、会社の業績を牽引営業リーダーとして活躍することを目指しています。

【例文3】戦略的決定をサポートするデータアナリストを目指したい

私はデータ分析の分野でのキャリアを構築したいと考えています。以前の職務では、販売データの分析を通じて新たな市場機会を発見し、売上を20%増加させることに成功しました。この経験から、データから洞察を得る力とビジネスに対する影響力を感じ、将来的にはより大規模なデータプロジェクトをリードするデータアナリストを目指しています。PythonやSQLといったプログラミングスキルも持っており、データベースからの情報取得やデータの可視化にも知見があります。以前のプロジェクトで、複雑なデータセットを分析してダッシュボードを作成し、チーム内での意思決定プロセスを向上させました。

これらのスキルを活かし、御社が運営する会員数1000万人をこえるサービスと連携し、大規模データを戦略的な意思決定をサポートするデータアナリストとして、新たな成果を上げる仕事に挑戦したいと思っています。

やりたい仕事に対する熱意を真摯に伝えよう

「どのような仕事がしたいか」に対する回答は、あなたのキャリアの方向性や仕事に対する考えを示す重要なポイントです。

具体的な目標やスキル、企業との関連性、学びと成長、長期的なビジョン、真摯な熱意などをバランスよく取り入れて、あなたの魅力を伝えることが求められます。

最も重要なのは、自身の仕事に対する熱意や情熱を正直に伝えることです。仕事に取り組む姿勢や目標について語る際は、真摯に伝えることが大切です。

困ったら転職エージェントに相談しよう

面接では、具体的な目標やスキル、企業の価値観との一致、学びと成長への意欲、長期的なビジョンなどを、うまく組み合わせた回答を準備して臨むことが重要です。しかし、それらの要素を整理するのは簡単なことではありません。

転職エージェントに転職活動に伴走してもらい、それらの要素を強みとして伝えられるように相談してもらうのも一つの方法です。幅広い業界・職種の転職市場に精通したプロのアドバイスを活用することをおすすめします。

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント 粟野友樹氏


約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルを行っている。

リクルートエージェントでは、転職でお悩みの方に適切なアドバイスをお送りしています。また、企業の面接対策や職務経歴書の作成サポートや、スムーズな退職のためのサポートを行っています。お悩みの方はぜひ一度相談に来てみてください。