転職エージェントの特徴のひとつに、「非公開求人を取り扱っている」ことが挙げられます。では、非公開求人とは具体的にどのような求人で、何のために非公開にしているのでしょうか。そこで、非公開求人の概要や非公開にしている理由、応募するメリットや効率的に転職活動を進めるポイントについて、組織人事コンサルティングSeguros、代表コンサルタントの粟野友樹氏が解説します。
転職エージェントの非公開求人とは
転職エージェントの「非公開求人」とは、企業から依頼されて非公開で人材の募集をしている求人を指します。非公開求人の定義は転職エージェントによっても異なり、求人自体を公開せずにマッチする求職者にのみ紹介するケースもあれば、企業を特定できる情報を伏せた状態の求人を「社名非公開求人」として、転職エージェントのホームページなどに公開しているケースもあります。
多くの非公開求人は、一部の転職エージェントだけが取り扱っているため、これまで見つからなかった希少なポジションの求人に出会える可能性があります。
非公開にしている理由
なぜ企業は非公開で転職エージェントに紹介を依頼しているのでしょうか。代表的な3つの理由を解説します。
企業の事業戦略に直結するため
新規事業の立ち上げや特定領域の事業拡大、秘密裏に進めたいプロジェクトなど、競合他社に動きを知られたくない場合に、必要な人材を非公開で募集するケースがあります。また、事業責任者や経営層などの募集も、経営に直結するために非公開求人として採用を進めることもあります。
効率的に採用活動を進めるため
知名度がある人気企業や高待遇のポジションでは、転職サイトなどを利用して公開型で募集してしまうと、応募者が殺到してしまい、採用担当者が対応しきれなくなる可能性があります。非公開求人として自社の人材要件にマッチした人材に絞って選考することで、採用活動を効率化することができます。
社内に知られずに募集するため
求人を非公開にするのは、「社外に知られたくない」という理由だけではありません。事業責任者やプロジェクトマネジャーなど、社内で注目されているポジションを公開で募集してしまうと、「社内に適任がいないのだろうか」「外部からの採用で大丈夫なのか」など、従業員の不安や動揺につながることがあります。また、重要なポジションを外部から採用することで、昇進を目指していた従業員はモチベーションが下がってしまうというリスクもあります。社内に影響を与えないために、非公開にするというケースもあるのです。
非公開求人のメリット
求職者にとっての非公開求人のメリットは何でしょうか。代表的な3つのメリットを解説します。
公開求人と合わせると選択肢が増える
非公開で求人を出す企業は多く、転職エージェントによっては、取り扱っている求人は公開求人よりも非公開求人の方が多いケースがあります。豊富な求人から選べる点が非公開求人のメリットのひとつです。非公開・公開の求人を探すことで、自分にマッチした企業に出会える可能性が高まるでしょう。
希少ポジションが含まれる
競合他社や社内に知られたくないために非公開で募集するのが非公開求人です。経営層や新規事業責任者などの重要・希少なポジションが含まれているため、やりがいのある魅力的な求人に出会えるかもしれません。
また、応募者が殺到することを防ぐために非公開にしている求人も、魅力的な企業・ポジションが多いものです。知名度の高い人気企業、グローバルに展開する世界的企業など、憧れていた求人が見つかる可能性があります。
マネジメント層の求人も多い
一般的にマネジメント層の求人は数が少ないので、公開求人だけではマッチする求人が見つかりにくい傾向があります。管理職として転職を考えている方は、非公開求人を視野に入れた方が選択肢は広がるでしょう。
非公開求人に応募したい場合
非公開求人に応募したい場合は、非公開求人を取り扱っている転職エージェントへの申し込みが必要です。ただし、特定の転職エージェントしか利用しない企業も多いため、複数の転職エージェントに申し込んだ方が、希望にマッチする非公開求人を紹介される可能性は高くなります。
転職エージェントは、幅広い業界・職種・エリアを対象とする「大手・総合型」と、特定の領域や属性に専門特化している「中小・特化型」に分けられます。応募する業界・職種が決まっている場合は、「大手・総合型」と「中小・特化型」を併用することで、希望の求人に出会いやすくなるでしょう。
効率的に転職活動を進めるポイント
転職エージェントを利用すると、応募書類の添削や面接対策、企業とのやり取りや日程調整など、転職活動全般をサポートしてもらえます。非公開求人にこだわりすぎると選択肢が狭くなってしまう可能性があるので、公開・非公開に関わらず、転職エージェントには希望条件や転職の方向性などを伝え、マッチする求人を紹介してもらいながら転職活動のアドバイスを受けるといいでしょう。
組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント 粟野友樹氏
約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルティングを行っている。