転職エージェント トップ > 転職成功ガイド > 転職市場 > サービスエンジニア/フィールドエンジニアの仕事内容・やりがい・必要スキルは?

サービスエンジニア/フィールドエンジニアの仕事内容・やりがい・必要スキルは?

サービスエンジニア フィールドエンジニア 志望動機

サービスエンジニア(フィールドエンジニア)の仕事に「興味がある」「転職を考えている」皆さんに、仕事内容、働き方、仕事の魅力、適性、キャリアパス、転職市場でのニーズなどについて、リクルートエージェントのキャリアアドバイザーがお伝えします。
サービスエンジニア/フィールドエンジニアの仕事をやってみたい、転職したいという方はぜひご一読ください。

サービスエンジニア/フィールドエンジニアとはどんな仕事?

サービスエンジニアとフィールドエンジニアは、所属する企業によって呼称が異なりますが、役割や活動内容はほぼ同じです。主には機械・電気・電子分野のメーカーに属し、製品を導入した顧客に保守・メンテナンスサービスを提供します。

サービスエンジニア/フィールドエンジニアの多くはメーカーに所属していますが、そのほかには保守・メンテナンスの専門会社で働く人もいます。メーカーが専門子会社を設けているケースもあります。

また、ごく一部に限られますが、商社に所属しているサービスエンジニア/フィールドエンジニアも存在します。主に海外の装置・機器を輸入し、日本での販売代理を務めているようなケースです。

サービスエンジニア/フィールドエンジニアの具体的な仕事内容

自社が扱う製品を購入した顧客に対し、定期的に訪問して点検を行うほか、故障やトラブル発生時に訪問して解決にあたることが主な仕事です。製品によりますが、消耗品の交換(プリンターであればトナーなど)を行ったり、新機種などの案内をすることもあります。

近年は、事業戦略のトレンドとして「メーカーからサービス業へ」を打ち出す企業が増加する傾向にあります。
製品を作って販売するだけでなく、購入した顧客に対するサービスを充実させ、満足度を高めることで売上拡大や継続利用につなげることが狙いです。

そのため、顧客と直接接するサービスエンジニア/フィールドエンジニアに対しては、顧客のニーズを吸い上げ、製品の企画・開発部門にフィードバックすることが期待されています。

サービスエンジニア/フィールドエンジニアのやりがいは?どんな人が向いている?

この仕事は、機器を扱うのが好きな人、人と接するのが好きな人に向いています。顧客の故障・トラブルを解決し、「助かった」「ありがとう」と感謝されることが大きなやりがいといえるでしょう。「人の支えになりたい」「問題を解決したい」という志向の人にマッチしています。

また、顧客とのコミュニケーションの中でニーズを発見し、企画・開発部門に伝えることで、新たな価値を持つ製品が生まれる可能性があることも、やりがいの一つと言えるでしょう。

サービスエンジニア/フィールドエンジニアに必要なスキル・資格は?

サービスエンジニア/フィールドエンジニアを務めるなら、当然ながらその製品の構造についての知識が必要です。扱う製品によって、その難易度は大きく異なります。

1台・数億円にも上る装置などであれば高度な専門知識が求められますが、汎用性が高く単価が低い機器であれば、技術のバックグラウンドを持たない人がマニュアルにもとづいて対応することが可能です。

製品知識以外では、以下のようなスキルが求められます。

ヒアリング力/コミュニケーション力

サービスエンジニア/フィールドエンジニアが顧客とコミュニケーションをとる場面は、「医師の問診」に近いといえます。トラブルの原因を突き止めるために、機器にどんな「症状」が表れているか、どんな頻度で現象が起きているかなど、さまざまな角度からヒアリングする力が必要です。

また、原因を突き止め、解決策を導き出したら、それを顧客にわかりやすく説明する力も欠かせません。

スケジュールの管理・調整能力

1日に複数の顧客を訪問するため、いかに効率よく回るかを考え、スケジュールを管理・調整する力が必要です。このスキルがあれば、生産性を高めることができるでしょう。

この仕事をするにあたり、「資格」が必要とされることはあまりありません。ただし、設置・据付も手がける企業では、「電気工事士」の資格を求めるケースもまれにあります。

サービスエンジニア/フィールドエンジニアには、どんなキャリアパス、キャリアチェンジがある?

保守・メンテンナンスの経験を活かし、より単価が高い製品を扱うようになることで、キャリアアップ・年収アップにつながります。1台数千万円~数億円単位などの高額装置・機器のメンテナンスや修理ができるようになれば、人材としての市場価値が高まるといえるでしょう。

また、担当する業種や製品分野を変える転職事例は多数あります。例えば、「土日に休みたい」「年収を上げたい」などの理由で転職を決意し、自動車・電力・産業機器・医療機器など、幅広い分野にキャリアチェンジを果たしている方々もいます。

最近では、ネット通販の増加に伴って物流センターが拡大しているため、自動搬送機などのメンテナンススタッフとして転職するケースも見られます。

そのほか、「ワークライフバランス」を理想に近づけるために転職を図る人もいます。例えば、「顧客が全国に散らばっており、遠方への長期出張が多い」ことを理由に、「エリアごとの担当制で、出張がない企業に転職」といった選択する人も珍しくありません。

なお、腰を落ち着けて働きたい人は、「顧客に販売した製品」ではなく「自社の生産設備」の保守・メンテナンスのポジションに移るケースもあります。

サービスエンジニア/フィールドエンジニアの転職市場について

「具体的な仕事内容」でも触れたように、近年は「作って売る」だけではなく「サービス」に力を入れていこうとしているメーカーが増加しています。その一環として、顧客へのサービス提供の第一線にいるサービスエンジニア/フィールドエンジニアの体制強化を図る動きも見られます。

サービスエンジニア/フィールドエンジニアは、未経験からでも比較的目指しやすい職種です。機械、電気・電子系を学んだ人であれば採用された事例は数多くありますし、「文系だが機械いじりが好き」という人も受け入れられています。

もちろん設計や生産技術の経験者で「より顧客と接する仕事がしたい」という志向の人も、キャリアチェンジが可能です。

※本記事の内容は、2020年9月取材時点の情報です。

リクルートエージェントでは、転職でお悩みの方に適切なアドバイスをお送りしています。また、企業の面接対策や職務経歴書の作成サポートや、スムーズな退職のためのサポートを行っています。お悩みの方はぜひ一度相談に来てみてください。