ミドルシニアの活躍の場は様々です。同じ分野や全くの異分野に転職されご活躍の方、同じ職場のままで立場や関わり方を変えられる方、独立して更に活躍される方など、活躍の場がどんどん広がっています。勇気を与えてくれる先輩の事例を参考にしながら、あなたのセカンドライフのイメージを具体化させてください。
百貨店一筋28年。販売~MD、経営企画
シニア向けサービスマンションの総支配人候補
H様は、新卒から百貨店一筋28年。販売からMDを経て人材育成や経営企画など幅広い業務をご経験。課題を明確にし、改善策の立案・実現に向けた社内外との交渉・調整等を得意とするだけでなく、常に「チーム」を意識し、効果的な成果を「チームで」残していくことにやりがいを感じて取り組んでこられました。「人との関わり」を大切にされ、風土改革に向けた全社プロジェクトでは、役員を含む全社員を紹介するSNS施策でコミュニケーションの活性化を推進し、事業構造の改革に向けた業務整理や組織改正に取り組むなど、経営戦略の一翼を担われてきました。
今回、ご自身の経験を更に活かし新たな環境で企業に貢献したいと考え、転職活動を開始されました。
自立型シニア向けのサービスマンションを展開されるM社は、設立3年。現任者が定年退職予定の為、富裕シニア層の入居者様へのサービス提供や、人事・組織全般のマネジメント等を円滑に対応できる総支配人を募集していた。
M社は、長年お客様と向き合ってこられたH様の落ち着いた受け答え、冷静な判断や言葉の選び方等、「人を大切にされてきた」姿勢を高く評価。また、業界は異なるが、ハイエンドのお客様への接遇のあり方や、サービス提供をするスタッフの育成のご経験、「課題を解決し、円滑にチームを取りまとめて動かしていく力」がまさにM社が求める人物像と一致し、内定に。
H様はこれまでの百貨店で培ってきた「ホスピタリティ」の部分が活かせる仕事であることと、M社の事業の戦略性と将来性への期待を感じ、決定に至りました。
エネルギー事業の新規参入、新規事業の立ち上げ
地方都市活性化のための再生可能エネルギー事業の推進者へ
T様は、「日本のために、未来のために社会課題解決事業に関わりたい」という強い使命感と、その課題解決にどれだけ裁量権が持てるか、ということをご自身の価値観として大切にしてこられた。大手電力会社で20 年以上に渡り、営業・渉外、危機管理・広報、土地の買収交渉、ブランディング業務等、幅広く経験を積まれてきたが、東日本大震災以降の事業環境の変化や、自身の心境変化もあり転職を決意。中堅企業の経営幹部として、電力小売事業への新規参入をはじめ、複数の新規事業の立ち上げを牽引された。その後、経営環境の変化や、自身のキャリアアップ志向もあり、コンサルティング会社にご転職されるもCOVID-19 の影響で業績が悪化し退職。転職活動を開始された。
K社は本社所在市の消滅可能性都市からの脱却と活性化のため、再生可能エネルギーを基軸とした電力事業を立ち上げるが、苦戦。事業の強力な推進者となる人材を募集していた。
これまで経験されてきたエネルギー事業の深い知見はもとより、地域やキーマンと協働推進していく行動力、スピード感のある的確な判断力等が企業から高く評価された。T様も業務内容には大変興味を持たれていたが、政治的な周辺環境の変化による事業頓挫のリスクや希望年収との乖離により一旦は他の内定企業への転職と悩まれた。
どうしてもT様の力が必要と考えたK社は年収アップを提示。地域エネルギーの地産地消を目指す地方都市の再生という「日本の課題解決」に関わる事業に必要不可欠な方として熱烈なオファーと、ご自身の価値観と再度向き合った結果「自身の信念と企業の理念との共感、やりがい」を重要視され、Iターンでの入社を決意された。
文科系専門職から複数業界事務職の短期転職
ヘアケアメーカーの営業アシスタント、商品企画へ
新卒以降10年以上学芸員として発掘調査での現場監督業務や美術館、博物館での展示企画、後進の育成等をご担当。民間企業の事務系職種に転職するも、自身の業務志向と異なり変化の少ない職種になじめず4社ほど転職。その後、通販や美容室専門商品を中心に事業拡大を目指していた当時社員4人のベンチャー企業のアルバイト職に応募。面接訪問時に社内の一角で社長と部長が怒鳴りあうような大喧嘩の場面に遭遇。他の候補者が青ざめている中、「びっくりしたが、これだけ率直に意見が言い合えるなら面白いことができるのでは」と感じ、面接時にそのままお伝えした。少人数で様々な業務に取り組める面白さへの興味と入社意欲をアピールし、同日に営業アシスタントとして採用が決定した。
本来であれば面接や来客時に社内でトップの怒鳴り声が聞こえてくれば、その風土を推察し、辞退したくなることが多い場面で、それを「上司に対しても思ったことをはっきりと言っても否定されない風土」と解釈し、ネガポジ転換で「面白そう」「自由な自分に合いそう」と感じたことが評価され、転機となった。
少人数で機動力と勢いが求められる社風とそれを好むご自身の志向が合致。上席者にも忌憚なくどんどん自分の意見を伝える姿勢と、臨機応変な対応力が評価され、半年後正社員に。営業事務や秘書業務をはじめ、商品開発、品質管理、採用担当、海外事務所や社外組織の立ち上げ等幅広く担当し大活躍されている。
大手化粧品メーカー複数社でのマーケティング経験
ドクターズコスメメーカーの事業改革のためのマーケティング担当へ
U様はこれまで、大手化粧品メーカーなど10社近い企業にて、新規顧客開拓から商品企画・拡販、顧客固定化と、業界マーケティングの川上から川下までを一貫してご経験。各社で売上・利益向上に取り組んでこられた。今回、同じ化粧品業界にて、ご自身のスキルを活かして、将来性の伸びしろが高く、共に改革・チャレンジしていける企業に貢献したいと転職活動を開始。
ご自身のスキルや経験を活かせる!と強く思えるドクターズコスメブランドの企業の「契約社員、月給25万円の事務職」にご応募。クリニックと提携したドクターズコスメブランドの販路確保が次世代を制するというご自身の信念と同社ブランドのポテンシャルの大きさを熱意を持ってお伝えしたところ、前職年収と同レベルの報酬でマーケティングの業務委託契約の締結を実現された。
ご自身の信念とご経験から、成長へのポテンシャルを感じる企業との出会いを逃さず、「どんな職種待遇でもチャレンジする」「自身のスキルや経験をフル活用し企業や事業を成長させたい」という強い思いと熱意で熱烈にアプローチ。企業HPのキーワードから市場の価値観推移や企業の可能性、ご自身が考える成長戦略を準備し、面接でアピールされた。「これまでの転職の数だけ効果的な打ち手をお持ちであり、負けのパターンも知り尽くしている。大きく貢献いただける人物」と高く評価された。
事業の成長に伴い、企業が未着手であった販売実態のマーケティング分析や改革構想を担う人物としてご活躍中。
化学メーカーで営業や海外駐在、事業トップなど幅広く経験。
海外と連携する財団の契約職員で管理部門マネジャー
化学メーカーで海外駐在、事業責任者、社長を歴任。製造・営業・管理部門での経験を活かし海外現地法人責任者としてご活躍されました。退職後は、海外との懸け橋となれるような機会があればと、じっくりご縁を待って7年間の転職活動の末、内定されました。
「自分の経験を必要としてくれる企業があれば、お役に立ちたい」という思いで慎重に粘り強く活動を継続されていたが、7年を経て、これだ!と思える案件に即日応募されました。諦めず、機会を逃さず即行動され、英語力と海外赴任の豊富な経験が高く評価されました。
電気・機械部品メーカーでの製品開発・技術開発職
技術サービスの事業開発、さらには社員教育・経営陣の相談役へ
技術アウトソーシング業を営むA社は、新規事業を始めようと考えていた。しかし、メンバーが揃わない、事業モデルが決定しないといった問題に苦戦し、うまく進んでいなかった。とはいえ、新規事業の必要性を確信していたA社は、求人内容こそ煮詰まっていないものの、今後のニーズも見据え、「いい人がいれば、採用しよう」という温度感で求人募集をしていた。
求職者S様は、電気・機械部品メーカーで製品開発や技術開発、30名規模の子会社の社長に従事された後、65歳で定年退職していたが、若手に自分の知見を伝えたい、まだまだ働きたいという想いから、働き続けられる企業を探していた。
応募書類を見たA社は想定していた人材像との乖離に戸惑ったが、実際にS様と面接を行ったところ、技術者としての技術・知見のほか、製品開発に留まらず、開発した技術を生産部門や事業企画部門を行き来しながら製品化までこぎ着け、さらには営業部門にも展開してきた事業を推進する力を評価し、採用を決意した。
入社後は、前職での人脈や、マーケットに対する知見を活かし、新規事業の推進に大きく貢献している。また、豊富な経験を社内に展開し、社員の教育役、経営陣の相談役としても大活躍している。
プラントメーカーでの技術営業職
商社の新たな価値創造に向けたエネルギー事業の開発推進役へ
Y様は、定年後の再雇用はあったが、第一線から遠ざかる業務に異動となり、年収も大幅に下がってしまう制度であった。実際、定年後も会社に残り、そのまま再雇用へと進んだ先輩達を見ていても、ほとんど覇気が感じられない。そんな中で自分も同じように仕事を継続したいとは思わなかった。自分の経験を必要としてくれてやりがいが感じられる場と、生活を維持できる年収の確保を目的に転職活動を開始した。B社は、商社ならではの新しい価値創造に向け、多面的な顧客との関係深化とともに自らビジネスを創る機能を強化すべく人材を募集していた。
豊富な技術の知見はもとより、どのような困難な状況でも決して諦めることなく解決の糸口を見つけ出そうとする粘り強さとやり切る力、温厚で面倒見が良く、世代問わず周囲と調和を図りながら仕事を進めていくことができるお人柄、さらには「自身で自家発電所を二か所保有し、一部増設も自ら実施した」ことが決め手となり、そこまでやれるのは技術の知見が深く、本気度が高いことの証明であるとの評価から採用に至った。
Y様は、当初は、メーカーと商社の根本的な社風の違いがある中で頑張れるか、技術職からの転換で地に足つけた仕事ができるか不安があったが、いまでは隣の部署からの技術相談にも乗るほど。まったく違うフィールドだが、後進に知見の承継ができ、非常にやりがいを感じている。
不動産業界にて管理部門の立ち上げから事業再編まで幅広くご経験
自動車部品メーカーの管理部門長へ
求職者T様は、役職定年後も年収維持のできる企業に内定していたが、人生の節目であることから後悔のない転職を実現したいと、この先自身がどのような人生を歩んでいきたいかキャリアの見つめ直しを行い、「自身の経験を活かせるステージの企業で職業人生をまっとうしたい」との結論に至った。
メーカーC社は、工場移管やコスト削減、将来の事業承継など、今後の動向が定まらない中、経理をはじめとした管理部門の組織の再整備を、部下をマネジメントしながら遂行できる人材の確保を急いでいたが難航していた。
C社は、必須要件である経理・人事の実務経験のみならず、経営状況を経理面から判断し 経営層に進言することができる力、経営層が求めることを咀嚼し メンバーに目線を合わせて教育しながら丁寧に業務を進めていく力、朗らかで協調性の高い人柄が周囲との調和をイメージさせて採用を決定した。
T様は、前職では会社設立時の立ち上げメンバーとして総務・財務・経営企画を含めた管理部門のすべての業務に携わり、第二創業期、リストラ期と幅広く経験。不安定な状況の中でも冷静に判断し、混沌とした組織をまとめあげてきた。C社の事業フェーズが自身の経験を最大限に活かすことができ、さらには大事にしたい価値観と合致することを見い出し、結果として提示年収が200万円低いながらも決意した。
生命保険会社の営業所長
食品メーカーの品質管理責任者へ
自身の強みであるマネジメント経験を活かせる仕事を探して活動を開始。
生命保険会社で、30~50代の女性を中心とした営業組織を取りまとめた経験が、企業が求める「目配り・気配り力」に合致し評価された。
品質管理の知識はなかったが、生産現場は40~50代の女性が多く、保険会社時代と共通するものがあった。メンバーの「気持ちを汲み取る」コミュニケーション力を活かし責任者として活躍。
宝飾品販売の店長
アクティブシニア向けマンションの企画職へ
宝飾品販売会社にて販売・マネジメント、新商品の開発等に取り組んできたが、会社業績の悪化により転職活動を開始。
職種の異なる多様なスタッフのマネジメントや、マンション入居者様との信頼関係の構築等、組織を円滑に運営できる人材として採用。
長年培ってきた、お客様との会話から宝飾品を身に付けるシーンや雰囲気を「イメージし、見立てる力」と、新商品の開発における「企画・提案力」が、入居者様のご希望やご要望を傾聴し「課題を設定する力」と、イベント企画やサービス改善のための「提案力」として評価された。
電機メーカーでの海外営業、現地での国際訴訟のスキルと経験
通信会社で国際法務部門の立ち上げ・専任担当顧問へ
電機メーカーの欧州現地法人で営業責任者として欧州各国の法律上の問題をクリアするために奔走。
転職先の中堅通信会社では、これまでの知見を活かし、国際法務部門を立ち上げ、責任者として多くの紛争解決に尽力。
海外営業としてのフットワークの良さと、海外での法律問題解決力が業界・経験職種を超えて認められた。
65歳での採用のため「顧問」として業務委託契約を締結。
素材メーカーの子会社役員
外資系商業印刷機器メーカーの日本支社長へ
素材メーカーにて素材開発を経て技術営業として活躍。定年後を意識して経営層に近い立場での転職を希望。
ニッチな専門知識や営業力、さらには支社経営といったハイスペックな求人だったが、事業の最優先課題となる「新規開拓営業」の実行が期待でき、部下統率力に秀でた人材として採用された。
異業界出身という壁を越える産業機器関連業界における長年の経験と、豊富な開発プロジェクト推進経験による「課題設定力」や「計画立案力」、高い技術力と知見に基づいた「リーダーシップ」が評価された。
中堅機械メーカーの製造部門の管理職(工場長、生産管理)
嘱託社員として現職に留まり、海外現地法人の顧問へ
定年を迎えたがまだまだ第一線で活躍したい、とのご相談。
現職で現地法人の工場で大規模なストライキが起きた際、ストライキ未経験の現地責任者に代わり、調停に成功。現職に残り、自身の経験を活かした後進育成による貢献を選択。
企業のアジア進出拡大という目的と、これからアジア諸国で起こりうると想定される問題の解決力が合致し、経営陣から雇用延長を依頼された。
電子部品メーカーで開発技術者
開発マネジメントの傍ら、地元の中小企業の相談業に
Uターン就職を考えていたが、見合う収入とやりたい仕事がないことを痛感。
旧友や地元企業の人たちとの議論を通じ、共通の問題を発見。共感を得て協働にこぎつける。自身の企業勤務経験のノウハウを元に、現職に副業申請し、週末に地元で活動中。
地元の人脈を活かし、経営者らから問題を聞き集めることができた。
問題の本質から共通の課題を見出し、経営者をつないで協働で取り組んだ。
中堅広告代理店 営業マネジャー
ビジネス向け「経営・マーケティング」塾をひとりで創業、講師兼務
趣味の範囲と捉えていた経営学の知見であったが、社内や知人向けの勉強会が好評続きだったため、研修プログラムを作成。リスクを承知で個人事業主として独立を決意。
退職後しばらくは苦戦したが、様々なルートで接点を増やし受注に至った。
個人的な興味で勉強してきた経営学を宣伝ノウハウを用い独自理論を作成。
法人に営業をしかけ、研修講師や研修プログラム作成を複数受注。
海外現地法人の総経理
介護の資格を取得後、転職活動を経て、自身でNPO法人設立へ
海外現地法人で総経理まで勤め上げたが、ポジションを後進に譲るべく、退職。
お母様の介護施設入居で苦労され、介護は社会に不可欠なサービスと痛感。退職後、介護の資格を取得し就職活動するも採用されない日々が続き、いっそ自身で起業しよう!と覚悟し、スタッフ派遣NPOを立ち上げる。
過去のスキルや経験、立場に固執せず、自身が大事にしていることを選択。
介護が日本の未来に不可欠という確固たる思いを形にするため行動。