日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社の中途採用・転職・求人情報
確定拠出年金制度における 1)記録関連運営管理業務 2)情報サービスの提 供 3)前各項に関連するコンピュータシステムの運営・保守・管理 4)前各 項に関連するソフトウェアの開発
設立 | 1999年12月 | 代表者 | 代表取締役社長 後藤 仁志 | ||
---|---|---|---|---|---|
資本金 | 16,500百万円 | 従業員数 | 246名 | 平均年齢 | 39.5歳 |
本社所在地 | 〒141-6008 東京都品川区大崎2-1-1ThinkParkTower8階 |
本社以外の事業所 | 沖縄県那覇市おもろまち1-3-31 那覇新都心メディアビル西棟8F | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
株主公開 | 非公開 | 外資比率 | 0% | ||||||||
主な株主 | 株式会社三菱UFJ銀行 株式会社大和証券グループ本社 等 株式会社三井住友銀行 | ||||||||||
その他備考企業からのフリーコメント | 【将来性】確定拠出年金制度は、「雇用環境の流動化」や「退職年金制度見直し」等に伴い、着実に社会に浸透してきています。更に、2017年1月から開始した「個人型確定拠出年金(iDeCo)」により、今後も更なる普及が期待されています。制度普及に対する国の後押しもあり、確定拠出年金制度への社会的要請は益々高まる見込みです。 【当社の強み】日本の私的年金政策の一端を支えています。2023年3月末時点で確定拠出年金の加入者約1095万人の内、約540万人の方々の記録業務に弊社は携わっており、市場ではリーディング企業です。年金記録業務は、一度ご契約いただいたお客様とは長いお付き合いをさせていただくことになりますので、景気の変動に左右され難いという強みがあります。 【ワークライフバランス】全社的な残業時間削減への取り組み、有給消化の推奨など、仕事も生活も満足できる環境への取り組みを行っています。仕事とプライベートにメリハリをつけて働いている社員が多く、趣味等に対しても熱心に取り組んでいる人が多いです。 | ||||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
公開求人:37件 (募集を終了した公開求人:43件) ※表示件数は本日時点の採用予定数です
【システム統制/品質管理/補佐】自社システム部門の統制業務
事業内容確定拠出年金制度における 1)記録関連運営管理業務 2)情報サービスの提 供 3)前各項に関連す…
設立1999年12月 従業員数246名 本社所在地東京都品川区
【社内SE/開発エンジニア】確定拠出年金の運営管理機関/メンバー採用
事業内容確定拠出年金制度における 1)記録関連運営管理業務 2)情報サービスの提 供 3)前各項に関連す…
設立1999年12月 従業員数246名 本社所在地東京都品川区
【事務/メンバー】確定拠出年金の移換業務をお任せ/第二新卒歓迎/退職金有
事業内容確定拠出年金制度における 1)記録関連運営管理業務 2)情報サービスの提 供 3)前各項に関連す…
設立1999年12月 従業員数246名 本社所在地東京都品川区
【沖縄/事務】確定拠出年金を利用する大手金融機関の照会対応など/退職金有
事業内容確定拠出年金制度における 1)記録関連運営管理業務 2)情報サービスの提 供 3)前各項に関連す…
設立1999年12月 従業員数246名 本社所在地東京都品川区
【那覇/金融事務】確定拠出年金の給付/残業平均15~20H/年2回5日間の連続休暇
事業内容確定拠出年金制度における 1)記録関連運営管理業務 2)情報サービスの提 供 3)前各項に関連す…
設立1999年12月 従業員数246名 本社所在地東京都品川区
【第二新卒歓迎/事務】確定拠出年金の給付領域をお任せ/退職金有/穏やかな社風
事業内容確定拠出年金制度における 1)記録関連運営管理業務 2)情報サービスの提 供 3)前各項に関連す…
設立1999年12月 従業員数246名 本社所在地東京都品川区
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
興味のある企業:日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社