株式会社言語理解研究所の中途採用・転職・求人情報
1.人工サービスとソリューション開発 2.汎用情報からの意味情報抽出サービスとソリューション 3.メディア情報からの意味情報抽出によるソリューション開発 4.カスタマイズによる意味情報抽出ソリューション開発
設立 | 2002年01月 | 代表者 | 代表取締役社長 樫地 真確 | ||
---|---|---|---|---|---|
資本金 | 58百万円 | 従業員数 | 46名 | ||
本社所在地 | 〒770-0813 徳島県徳島市中常三島町1-32-1 |
株主公開 | 非公開 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主な株主 | Sansan株式会社 株式会社日本経済新聞社 | ||||||||||
その他備考企業からのフリーコメント | 【本ポジションの魅力】 ■徳島大学工学部知能情報工学科青江研究室の研究成果事業化を目的とする大学発ベンチャー企業であり、自然言語処理に関する独自のユニークな技術と最先端の技術の両方触れることができます。 ■約40年間にわたり蓄積し、熟成された1,300万語以上の大規模知識データベース、約7万語種類の概念知識と最先端言語理解エンジンとを活用することで、クライアントに対して高精度かつ実用的なAIサービスの開発・提供を実現することができます。 ■自社の課題解決のためのAI開発ではなく、様々なクライアント課題を解決するプロジェクトを多数遂行しており、幅広い業種・業界のクライアントに対しての経験を積むことができます。 | ||||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
公開求人:4件 (募集を終了した公開求人:0件) ※表示件数は本日時点の採用予定数です
徳島【エンジニア/PG】年間休日120日/フレックス制/Sansanグループ/転居補助有
事業内容1.人工サービスとソリューション開発 2.汎用情報からの意味情報抽出サービスとソリューション 3.…
設立2002年01月 従業員数46名 本社所在地徳島県徳島市
【徳島市】プロジェクトリーダー/フレックス制◎Sansanグループ/転居補助有
事業内容1.人工サービスとソリューション開発 2.汎用情報からの意味情報抽出サービスとソリューション 3.…
設立2002年01月 従業員数46名 本社所在地徳島県徳島市
【PM】プロジェクトマネージャー◎Sansanグループ/転居補助として支度金有
事業内容1.人工サービスとソリューション開発 2.汎用情報からの意味情報抽出サービスとソリューション 3.…
設立2002年01月 従業員数46名 本社所在地徳島県徳島市
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
興味のある企業:株式会社言語理解研究所