株式会社工芸社・ハヤタの中途採用・転職・求人情報
■木材加工販売(二次・三次加工) ■建築工事・大工工事業
設立 | 1952年11月 | 代表者 | 代表者 早田 雅夫 | ||
---|---|---|---|---|---|
資本金 | 10百万円 | 従業員数 | 17名 | 平均年齢 | 50歳 |
本社所在地 | 〒861-0602 熊本県山鹿市鹿北町芋生3952-2 |
株主公開 | 非公開 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
その他備考企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■1952年創業。熊本県において70年以上もの間、木材加工業を営んできました。その間、公共施設の建築や学校などから一般の住宅まで 、幅広く数多くの建築物に携わっています。 ■BP材は、杉や桧の製材をエポキシ樹脂で圧着し、束ねる(Binding)/重ねる(Piling)という手順を経て出来上がった「木質複合軸材料」 。製材をエポキシ樹脂で圧着/養生する事で作れるスピーディーな材料です。断面が大きくなった事により強度も大幅に向上。2~5段重 ねが基準の段数となります。杉BP材と桧BP材は、桧BP材の方がヤング係数が高く、広いスパンでの利用が可能となります。 ■今後の全国展開にあたり、TKS構法の一般評定を受けBP材製作拠点を拡大していきます。 | ||||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
公開求人:3件 (募集を終了した公開求人:0件) ※表示件数は本日時点の採用予定数です
【現場監理/熊本】中大型木造建設物/転職無/教育体制充実/官公庁の案件多数
事業内容■木材加工販売(二次・三次加工) ■建築工事・大工工事業
設立1952年11月 従業員数17名 本社所在地熊本県山鹿市
【法人営業/熊本】木造大型建設物/コミュニケーション能力重視/転勤無
事業内容■木材加工販売(二次・三次加工) ■建築工事・大工工事業
設立1952年11月 従業員数17名 本社所在地熊本県山鹿市
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
興味のある企業:株式会社工芸社・ハヤタ