河長樹脂工業株式会社の中途採用・転職・求人情報
エレクトロニクス用樹脂成型部品(OA機器、車載部品、コネクタ等)販売先としては、(株)村田製作所、パナソニックオートモーティブ(株)、パナソニックインダストリー(株)、オムロン(株)、ローム(株)、ニデック(株)、ニチコン(株)、日本ケミコン(株)他
設立 | 1970年11月 | 代表者 | 代表取締役 河原 祐己 | ||
---|---|---|---|---|---|
資本金 | 16百万円 | 従業員数 | 190名 | 平均年齢 | 46.2歳 |
本社所在地 | 〒617-0003 京都府向日市森本町下町田26番地 |
本社以外の事業所 | 北陸工場(金沢市)・鎮江河長電子有限公司(中国鎮江市)・蘇州河長有限公司(中国蘇州市) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
株主公開 | 非公開 | 外資比率 | 0% | ||||||||
関連会社 | 河長メタルプレシジョン株式会社、リバー精工株式会社 | ||||||||||
その他備考企業からのフリーコメント | 【当社について】 エレクトロニクス製品のめざましい進化を支えているのは、その心臓部ではたらく精密部品の果てしない技術改新です。当社の強みは、そうした進化のベースとなる「モノづくり」の技術にあります。製品制度の根幹をなす金型の設計・製作をはじめ、原材料選び、生産の近代化・合理化、検査の徹底まで、当社は妥協を許さない厳しい姿勢で、ミクロレベルの高品質を追求しています。最新鋭の設備による豊富な生産力、コア技術と製品開発力を活かして、さらに高性能な製品づくりに取り組みます。モノづくりに共に邁進していただける方のご応募をお待ちしております。 | ||||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
公開求人:7件 (募集を終了した公開求人:0件) ※表示件数は本日時点の採用予定数です
【京都/総務責任者(経理責任者兼務可)】月平均残業10時間/年間休日120日
事業内容エレクトロニクス用樹脂成型部品(OA機器、車載部品、コネクタ等)販売先としては、(株)村田製作所、…
設立1970年11月 従業員数190名 本社所在地京都府向日市
【京都/経理(管理職候補)】製造業での経理経験を活かす!/月平均残業10時間
事業内容エレクトロニクス用樹脂成型部品(OA機器、車載部品、コネクタ等)販売先としては、(株)村田製作所、…
設立1970年11月 従業員数190名 本社所在地京都府向日市
【京都/社内システム担当者】月平均残業10時間/年間休日120日
事業内容エレクトロニクス用樹脂成型部品(OA機器、車載部品、コネクタ等)販売先としては、(株)村田製作所、…
設立1970年11月 従業員数190名 本社所在地京都府向日市
[京都∬金型設計]★電子機器業界に貢献/月残業13h程/2024年4月以降週休2日
事業内容エレクトロニクス用樹脂成型部品(OA機器、車載部品、コネクタ等)販売先としては、(株)村田製作所、…
設立1970年11月 従業員数190名 本社所在地京都府向日市
[京都∬金型技術]★電子機器業界に貢献/月残業13h程/2024年4月以降週休2日
事業内容エレクトロニクス用樹脂成型部品(OA機器、車載部品、コネクタ等)販売先としては、(株)村田製作所、…
設立1970年11月 従業員数190名 本社所在地京都府向日市
[京都∬金型製造]★電子機器業界に貢献/月残業13h程/2024年4月以降週休2日
事業内容エレクトロニクス用樹脂成型部品(OA機器、車載部品、コネクタ等)販売先としては、(株)村田製作所、…
設立1970年11月 従業員数190名 本社所在地京都府向日市
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
興味のある企業:河長樹脂工業株式会社