ナカンテクノ株式会社 【千葉/社内SE】年間休日120日以上/転勤無しで腰を据えて働けます!
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■液晶ディスプレイ向け「配向膜印刷装置」の世界的メーカーとして業界内で高い評価を獲得するグローバル企業です。 ■スタンダード市場上場の「ヘリオステクノホールディンググループ」の一員として安定した財務基盤を構築しています。
想定年収 | 450万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 千葉県佐倉市 |
募集要項
仕事の内容
当社は液晶生産ラインへの配向膜塗布用フレキソ印刷機、半導体業界向けの研磨機、ウェハー検査機を製造・販売しています。このため、社内業務効率化を図る上で社内SEを募集します。
【詳細】■業務システムの構築・保守■IT資産管理(IT機器、ソフトウェアライセンス)■社内のPC関連業務(社内ヘルプデスク、社員PCキッティング、生産設備PCサポート、故障修理対応)
【期待】■社内業務効率化を図る上で小規模な内製ツールが多々あり、これらのプログラム改造や新規ツールの作成 ■社内ヘルプデスク作業で社員と接する場面が多く、コミュニケーション能力や、フットワークの軽さが必要です。
必要な経験・能力等
【すべて必須】
■プログラミング経験がある方(VB、Pythonまたは他のプログラミング言語)
■業務系システムの開発経験
【尚可】■業務系システム構築を要件定義フェーズ(現場ヒアリング)から経験がある方 ■MS-Access や、DB系のスキルがある方 ■サーバ/ネットワーク構築・管理の経験がある方
【求めている人物像】■人とのコミュニケーションを楽しいと思える方 ■仕事以外に打ち込める趣味をお持ちの方
配属先情報
管理部 11名 情報システム課 2名
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始3日 その他(会社カレンダーにより年間土曜出勤有) 【有給休暇】有(10~20日) (繰越し2年まで有効/2022年度平均13.8日取得) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】健康診断、産業医面談 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
【主要取引先】AUO/BOEグループ/中電熊猫/CENTURY/華星光電/INNOLUX/LG/SAMSUNG/シャープ/ジャパンディスプレイ/天馬グループ/TRULY/TPK/伯恩光学/藍思科技/スタンレー電気/日本精機/AGCグループ/ホシデングループ/小池酸素工業
設立 | 2009年06月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長佐藤 良久 |
従業員数 | 134名 |
平均年齢 | 42歳 |
資本金 | 490百万円 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | ヘリオステクノホールディング(株) (100%) |
本社所在地 | 〒285-0808 千葉県佐倉市太田2071 |
本社以外の事業所 | ■台湾事務所■上海事務所 |
関連会社 | ■ヘリオステクノホールディング株式会社■フェニックス電機株式会社 ■株式会社リードテック |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
ナカンテクノ株式会社 【佐倉/営業】取引額億単位の高精度インクジェット印刷機/年休120/転勤無し
ナカンテクノ株式会社 【佐倉/開発設計】産業用印刷装置の開発/年休120/転勤無し
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |