日本サーモスタット株式会社 清瀬【知的財産担当】サーモスタット(自動温度調節器)国内トップクラスメーカー
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■自動車のエンジンを適切な温度に保つ部品"サーモスタット"で国内シェア約60%(世界シェア24%)を占め、日本の大手自動車メーカー全てと直接取引のTier1メーカー。■シャワーや手洗い場等、住宅・施設関連にも事業展開し、売上は堅調。
想定年収 | 380万円~530万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都清瀬市 |
募集要項
仕事の内容
自動車エンジンの温度調整部品である"サーモスタット"を製造する当社の法務部門に所属し、特許や新規製品の申請など知的財産に関する業務をお任せします。
■設計開発部門と連携した発明発掘から国内外の出願、権利化及び調査に関する業務
■知的財産の契約に関する業務、締結など知的財産業務全般
■国内/海外出願業務(先行技術調査含む)ならびに中間手続対応
■侵害予防調査ならびに開発テーマに係るマップ作成
■技術契約の締結ならびにそれに伴う交渉
必要な経験・能力等
【必須条件】■知的財産実務経験者 ■特許事務所などでの明細書作成実務など特許法の基礎知識がある方
【歓迎】■メーカーでのご経験 ■コミュニケーション能力、英語力
【当社の魅力】
■EV化でも求められる製品を提供すべく、新製品の開発を進めております。
■自動車向け以外にも、シャワーカートリッジや水回りの温度管理機器など、身近なものにも当社製品が利用されております。
■残業13時間/月(配属予定部署)、離職率も低い安定した就業環境がございます。
配属先情報
【法務部知財グループ】3名 ※法務部全体では9名
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 研修支援制度(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 夏季9日 年末年始11日 その他(ゴールデンウィーク9日※2020年度の場合) 【有給休暇】有(10~20日) (入社半年経過後付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
サーモスタット/サーモスイッチ/熱動弁/サーモセンサー/自動ミキシングバルブ/サーモバルブ/その他各方式温調機器類 サーモエレメントの製造・販売
設立 | 1954年05月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長大西 祥敬 |
従業員数 | 843名 |
平均年齢 | 41.9歳 |
資本金 | 450百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒204-0003 東京都清瀬市中里6-59-2 |
本社以外の事業所 | 清瀬工場(東京)/塩谷第一工場、塩谷第二工場(栃木)/塩尻工場(長野)/ 寄居工場(埼玉)/岐阜工場(岐阜) |
関連会社 | アメリカ工場、ベトナム工場、インド工場 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。