日本ジャイアントタイヤ株式会社 【設備保全(機械)】世界トップクラスのタイヤメーカーG/勤無/定着◎
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■タイヤトップクラスのGoodyearグループの中で、アジア・オセアニア地域の生産を担う、建設車輌・鉱山用超大型タイヤの専門メーカー。日本国内でも希少な製造拠点として、世界に高品質なタイヤを供給し鉱山開発等に貢献しています。
想定年収 | 410万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 兵庫県たつの市 |
募集要項
仕事の内容
自社工場で生産設備の保守・保全を担っているチームの一員として、定期保全業務や機械故障時の突発的な修理対応いただきます。
※仕事の詳細は、フリーコメントをご参照ください※
【業務のやりがい】■タイヤ製造において要となるプロセスの加硫工程において、重要な設備の保守メンテナンスを計画段階から工事の実施まで自らの裁量で推進することが可能で、やりがいある環境です。
【入社後/キャリア】■将来的にエンジニアへのキャリアアップ可能です(実績有)。チームとしてのスキルアップ・業務へのサポート体制◎会社としても個人のスキルアップを応援(資格取得・講習への参加等)
必要な経験・能力等
【必須】■何かしらの保全業務の経験がある方
【求める人物像】周囲を適切に巻き込むことができる方/理由・目的を理解し相手に正しく伝えることができる方/協調性や積極性をお持ちの方
【補足:当社について】■世界最大級のタイヤ会社3社の1つであり、また世界最大レベルのゴム会社の米Goodyearグループの超大型タイヤ製造メーカーです。Goodyearの中で、アジアパシフィックの超大型タイヤ市場を担う「日本国内でも希少な」製造拠点で、グローバルに活躍できる環境です■当社のタイヤは鉱山の足場の悪い環境であってもパンクしない安全性に優れており、鉱山資源発掘のインフラ的な役割を発揮しています。
配属先情報
メンテナンス部門:マネージャー1名、他部員9名 【採用背景】欠員採用です【サポート体制】工程の説明や仕事の手順など丁寧に指導いたします
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 |
【休日】122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季8日 年末年始8日 その他(祝日の休みは当社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10~20日) (入社日に有給休暇3日付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】当社規定により引っ越し諸費用支給 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
親会社横浜ゴムのOHT事業のひとつを担うタイヤ製造会社
設立 | 1971年06月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役村上 徹郎 |
従業員数 | 370名 |
平均年齢 | 38.4歳 |
資本金 | 1,300百万円 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | 横浜ゴム (100%) |
本社所在地 | 〒679-4124 兵庫県たつの市龍野町中井338 |
関連会社 | 横浜ゴムの100%子会社 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。