キャディ株式会社 ■【バックエンドエンジニア】バックエンドシステムの設計や実装をお任せ
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2022」選出。「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、元マッキンゼー最年少MGRと元Appleの2人が創業。業界を変革する製造業受発注プラットフォーム「CADDi」を展開。
想定年収 | 700万円~1,200万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都台東区 |
募集要項
仕事の内容
キャディのオペレーションチームや、顧客、サプライパートナーの利用するシステムのバックエンドシステムの設計、実装をお任せします。
【具体的には】
■ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証■バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計■各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)に基づくシステムの改善■アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計■各開発チームでのサーバーサイドアプリケーション開発(製造原価計算プロダクト、製造工程・サプライチェーン管理プロダクト、図面管理プロダクトなど)
必要な経験・能力等
【必須】■Webアプリケーションのバックエンド開発経験■リレーショナルデータベースの利用経験■2言語以上のプログラム言語の経験(フロントエンドも含む)■Git/GitHubを利用したチーム開発スキル
■AWS、Google Cloud等のパブリッククラウドを利用した開発経験
【歓迎】Rust、Scala等の強い静的型付け、関数型の要素のある言語での開発経験■マイクロサービスの設計、開発、運用経験■ビジネスレベルの英語力■React、GraphQLなどを利用した Webフロントエンドアプリケーション開発スキル■BFFやGraphQLサーバーの開発または利用経験■Docker等のコンテナ技術の利用経験
配属先情報
【使用している主なツール】Google Workspace 、Slack、Docbase、JIRA、Salesforce
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】日本語 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】123日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可) ストックオプション(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 その他(年末年始休暇、慶弔休暇) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】書籍購入制度/外部研修サポート/チームランチ制度/スナックドリンクフリー※その他多数福利厚生有 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、2017年11月に創業。製造業向けAIデータプラットフォーム「CADDi Drawer」を国内外で展開。
設立 | 2017年11月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長加藤 勇志郎 |
従業員数 | 535名 |
平均年齢 | 34歳 |
資本金 | 100百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2D'sVARIE浅草橋ビル6F |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
キャディ株式会社 東京【フィールドセールス/マネージャー】SaaS×製造業DX!2000兆円規模への挑戦
キャディ株式会社 【カスタマーサクセス/関西(リーダー候補)】SaaS×製造業DX/国内外で事業展開
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | IT・システム開発経験業務(IT・システム開発)クラウド運用・保守・監視(アプリ・インフラ)・システムアーキテクト(SA) |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |