株式会社中部ビルサービス 【春日部】施設設備管理マネージャー(大型病院常駐)/福利厚生充実の安定企業
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■大型病院に常駐していただき、施設の電気・機械設備等の運転管理及び保守点検整備、リニューアル工事、清掃全般などを行う部署のマネジメントをお任せします。■病院への宿直はなく、ワークライフバランスも安定しています。
想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 埼玉県春日部市 |
募集要項
仕事の内容
■施設・設備管理マネージャーとして、アメリカのマネジメント方式を使用した病院設備のマネジメントなどの業務をお任せします。
【■具体的には】施設・設備管理マネージャーとして大型病院に
常駐していただきます。周辺施設の管理、巡回点検、マネジメント業務、小営繕作業、改善提案、工事管理、エネルギー管理などの業務を行う部署にて勤務していただきます。
※資格取得制度でスキルアップも支援します。
※建物への改変を伴う業務は含まれません。
■入社後すぐに親会社(株式会社中部技術サ-ビス)に出向します。
(処遇、職務内容に変更はありません。)
必要な経験・能力等
【■必須】ビル・施設の設備管理経験をお持ちの方、
設備又は電気工事管理経験者(現場代理人経験者)、
マネジメント経験をお持ち方
【■当社について】
サーラコーポレーションのグループ企業40社ほどが集まる『サーラグループ』の一員です。東京支店は、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬)を中心に約30箇所の大型病院の施設管理を行っています。
【募集背景】現場に常駐している社員が東京支店勤務になる為、増員して後任を育成したい為
配属先情報
■配属先の部署には数名の病院職員が勤務しており、職員への指示や管理もお任せします。
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】112日 自転車通勤可(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 その他(指定休日制による週40時間勤務) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】退職金:あり(勤続3年以上)/賞年2回/資格取得制度、子ども手当、定年:65歳、 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■建築物の清掃業及び施設清掃全般。 ■空気調和、給排水衛生、消防防災、配水管洗浄、電気設備等の運転管理及び保守点検整備業務 など
設立 | 1994年06月 |
---|---|
代表者 | 取締役社長山本 隆博 |
従業員数 | 55名 |
資本金 | 10百万円 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | 中部技術サービス (100%) |
本社所在地 | 〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町字ヘノ割14番地 |
本社以外の事業所 | 浜松支店(静岡県浜松市)、東京支店(東京都千代田区) 西三河支店(愛知県岡崎市) |
関連会社 | 中部技術サービス |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。