青葉化成株式会社 【仙台】経理(部門責任者候補)食品添加物分野で三本の指に入る優良企業
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■『食品添加物分野』で、全国で三本の指に入る優良企業。水産業、畜肉加工業、惣菜メーカー、製菓メーカー等取引先企業は1,300社を超え、卸売業でありながら、開発研究所・自社工場も保有し、メーカー機能も備えています。
想定年収 | 550万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 宮城県仙台市泉区 |
募集要項
仕事の内容
■経営に近い立場で、是非これまでのキャリアを存分に発揮ください 社会保険関連手続き等実務をお任せいたします。
■資金繰り・金融機関とのやりとりも発生いたします。
■経理課は新卒入社した従業員中心の構成で、外部のノウハウや考え方を
取り入れることで、更なる組織体制の強化を図りたいと考えております。更に将来的に責任者として活躍できる人材が不足しており、そのポストでも活躍できるマネジメント経験をお持ちの方を求めています。
■経理業務を中心に部門責任者候補として幅広く業務お任せいたします。
ご入社後、資金繰り、月次/年次決算、財務諸表作成、給与計算、
必要な経験・能力等
【必須】経理実務経験3年以上(100名以上の企業、上場企業での実務経験)【事業について】現在「個食」「内食」が進むことから、加工食品の市場規模が拡大しています。
加工食品には、食品添加物が使用される機会が多く、皆さんが想像しやすい着色料・保存料・香料等の他にも、増粘剤(食品に滑らかな感じや粘りけを与える)や凝固剤(豆腐を固める)等様々な種類の添加物が役割を果たしています。食品添加物は加工食品の味や保存性等を高め、市場の伸びと合わせて右肩上がりの成長を続けています。2022年3月には仙台市泉区内に本社新社屋が竣工予定。5月の移転を目途に準備を進めています。
配属先情報
管理部経理課5名(50代2名、40代2名、20代1名)
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】112日 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 夏季4日 年末年始6日 その他(土曜は第2~第5土曜が休み) 【有給休暇】有(10日~) (実際は入社3ヵ月で2~10日(入社日による)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】【昇給】年1回【定年】60歳(65歳までの再雇用制度あり) |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■食品加工用資材の総合商社、オリジナル商品の研究・開発・製造・販売 ■食品加工場のトータルサニテーション(食品工場の環境衛生関連事業) 【販売先】全国の主要食品加工メーカー
設立 | 1956年08月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長石田 守 |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 42.6歳 |
資本金 | 40百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢3-2-5 |
本社以外の事業所 | 泉開発研究所・泉工場/仙台市泉区 【営業所】:山形・郡山・仙台・盛岡・塩釜・気仙沼・八戸・青森・東京・大阪 【海外】:中国 |
関連会社 | 男女構成:男 112名、女 38名 平均年齢:男 43.7歳、女 39.1歳 平均勤続年数 男 17.2年、女 11.3年 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
現在募集中の青葉化成株式会社の公開求人はありません。
ご登録いただくと、サイトに公開できない多数の非公開求人からあなたの希望に沿った求人をご紹介します。
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |
転職イベント情報

イベント・セミナー
各イベントページをご確認ください。
転職に役立つ情報をメールでお届けします。