ニシガキ工業株式会社 WEB面接可【兵庫/設計】伝統「三木刃物」★開発力◎でニッチ商品多数
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■創業40年以上。園芸用品からドリルやチェンソー等の各種研磨機等を幅広い金属製品の製造を手掛けています。 ■積極的に挑戦する姿勢は、様々なお客様より絶賛され高い支持を獲得。ホームセンターや農協等と取引実績があります
想定年収 | 420万円~555万円 |
---|---|
予定勤務地 | 兵庫県三木市 |
募集要項
仕事の内容
■園芸用品(植木鋏等)をはじめ、ドリルやチェンソー等も手掛ける当社にて自社製品の設計をお任せします。ゆくゆくは、自社の加工機械の設計等にも携わって頂きます。
《具体的には》■製品組立、金物の研磨等からスタートして頂きます。
CADの操作、機械の操作等、基礎から教えていきます。■新製品開発、また既存品カスタマイズを半々の割合で担当。新製品については年3回程度コンスタントに世に送り出しております。■製品ごとの開発スパンは短いもので1年、長いもので3~5年程度。設計が自ら果樹園や農家などエンドユーザーのもとに足を運び、生の声を聴きながら改良を重ねていきます。
必要な経験・能力等
【必須】■機械工学科、電気工学科出身の方 ★OJT体制有
【働き方】下請業務無し/図面完成の納期が社内で調整できるため残業少ないです。有給消化率平均70%程。有給休暇は取得しやすい環境です。
《当社について》■園芸用品~ドリルやチェンソー等の各種研磨機等、幅
広い製品をはじめ、当社は、省力化にいち早く着手しする等、新製品の開
発にも積極的にチャレンジしています。日々の業務を通して、学べる事も
多く、挑戦できる遣り甲斐があります。■自身の手掛けた製品が「暮らし
に役立つ製品」として貢献する等、「ものづくり」としての一端を支える
遣り甲斐があります。
配属先情報
技術部
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 |
【休日】106日 (内訳) 土曜 日曜 その他() 【有給休暇】有(10日~) (勤務開始後6年6か月で20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
金属製品の販売:【品目】高枝切鋏 刈込鋏 剪定鋏 太枝切鋏 枝切のこぎり 電動高枝切鋏 エアー剪定ハサミ 草刈用バリカン 草刈チップソー刃研ぎ機 チェンソー目立て機 ホールソー研磨機ほか
設立 | 1983年01月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役板谷 宏志 |
従業員数 | 35名 |
資本金 | 10百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒673-0404 兵庫県三木市大村500 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
ニシガキ工業株式会社 三木市【法人営業/海外顧客向け】伝統の三木刃物を世界へ/残業10H・実質年休115
ニシガキ工業株式会社 三木【法人営業/既存中心】伝統の三木刃物メーカー/ノルマ無し・残業月10H程
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 未経験でも可 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |