転職エージェントならリクルートエージェント
RECRUIT AGENT

株式会社ニチダイ
【名古屋/技術営業】国内全自動車メーカー系列と取引/完全週休二日制/離職率低

こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。

世界最高水準レベルの精密鍛造金型を供給する金型事業、独自技術によるターボチャージャー部品の精密部品事業を展開しています。変化の時代に変化を創造するものづくり集団です。

想定年収 550万円~650万円
予定勤務地 愛知県名古屋市名東区

募集要項

仕事の内容

【独立系金型メーカー】主に自動車部品メーカーに対する営業を行っていただきます。ニーズに応じた製品を社内のエンジニアと連携をとりながら、提案していきます。既存顧客への営業活動が中心となります。

■精密鍛造に使用される金型は、材料を加熱せず高圧力プレスにて部品成形を行うため、高い強度が必要になります。当社はネットシェイプを可能にする「精密鍛造金型」を製造しています。 ■ネットシェイプとは、削らず熱を加えず複雑な部品を最終形状に成形出来る加工法です。ネットシェイプ鍛造は、「切削加工」と比較し、材料の総量を2分の1から3分の1に削減出来るなどの優位性を持っています。

必要な経験・能力等

【必須】機械系メーカーや商社での法人営業経験 ◎3ヶ月~半年程度の研修で製品知識などを身に着けていただきますので、製品知識がなくてもご安心ください。

≪社風≫当社は役職ではなく「さん付け」で呼び合うなど、社員同士 の仲が良く、職場の雰囲気は和気あいあいとしています。困っていたらお 互いに助け合う風土があるため、中途入社の方もご安心ください。 名古屋営業所のメンバーは、体育会系のような雰囲気もなく、仕事後にメンバーでご飯に行くこともございますが、断ることもできる環境です。(実際に断られている方もいます。)

配属先情報

名古屋営業所:責任者38歳、40代 1名、50代 1名、20代 3名

学歴・資格 【学歴】大学院 大学
【語学力】
【資格】
休日・その他制度
【制度・設備】

時短制度(一部従業員利用可)

自転車通勤可(全従業員利用可)

出産・育児支援制度(一部従業員利用可)

資格取得支援制度(全従業員利用可)

社員食堂・食事補助(全従業員利用可)

従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

【休日】123日 
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 夏季5日 年末年始8日
 
その他(年間休日には有休5日含む
【有給休暇】有(10~20日) 半休制度有り/有給休暇取得率50%
【退職金】 
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険  
【寮・社宅】 
【その他制度】確定給付企業年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会、海外研修旅行、社員食堂(利用料4000円/月) 

この求人が気になったら……

転職支援サービスの
申し込みに進む

転職希望時期
必須
希望勤務地
必須
現在の職種
必須
現在の年収
必須
万円
メールアドレス
(半角英数)
必須
sample@example.com
転職情報メール
転職情報メールとは?
あなたの転職活動状況やご希望に合わせて、転職活動に役立つ情報や求人情報などをお届けするメールです。
※「転職支援サービス」登録完了後は、担当から個別にご連絡させていただくため、配信を控えさせていただきます。
転職支援サービスのお申し込みにあたって
  • ご経験、ご要望によっては、サービスをご提供できない場合がございます。取り扱い求人については 留意事項をご確認ください。
  • 個人情報の秘密は厳守します。個人情報の取り扱いについては、サービスのお申し込みの前に こちらをご覧ください。

企業情報

事業内容

■精密鍛造金型の開発・製造・販売 ■ターボチャージャー部品の組立及び開発・製造・販売 ■各種ろ過装置及び金属ろ過材料の開発・製造・販売

設立 1967年05月
代表者 代表取締役社長伊藤 直紀
従業員数 666名
平均年齢 37.5
資本金 1,429百万円
株式公開 スタンダード市場
主な株主 有限会社ジャスト (10%)  ニチダイ従業員持株会 (5%)  田中克尚 (5%) 
本社所在地 〒610-0341 京都府京田辺市薪北町田13番地
本社以外の事業所 京田辺工場、宇治田原工場、熊谷営業所、浜松営業所、名古屋営業所、京都営業所、岡山営業所、熊本営業所
関連会社 ニチダイフィルタ株式会社/NICHIDAI ASIA CO., LTD./NICHIDAI (THAILAND) LTD./NICHIDAI U.S.A. CORPORATION/THAI SINTERED MESH CO., LTD.

※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。