トランスコスモス株式会社 ●【b-dashを用いたCDP設計・運用担当者(東京)】EC事業のマーケティング施策
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
【プライム市場上場】大手企業を中心としたお客様企業のパートナーとして、売上拡大とコスト削減を総合的かつグローバルに支援するITアウトソーシングサービスを提供。コンタクトセンター/BPO/デジタルマーケ/ECなど幅広い事業を展開。
想定年収 | 400万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都渋谷区 |
募集要項
仕事の内容
お客様企業のEC事業に貢献するマーケティング施策を「b→dash」でご支援する業務です。企画立案・提案の他、実行・検証ができる環境を、設計・構築し、運用していただきます。
■お客様企業の与件をヒアリングし、ディスカッションし、提案・交渉・調整をするフロント業務■ビジネススキームとお客様企業の与件を理解したCDPやBIレポートの設計・構築■顧客分析、顧客ステージの設計・管理、顧客ロイヤルティ向上施策の企画・実行■メール、SNS、紙DM、同梱物などのコミュニケーション・シナリオ設計、統合データの作成、PDCAの実施■Web接客施策の企画、制作ディレクション、諸設定業務 等
必要な経験・能力等
【必須】・「b-dash」でのデジタルマーケティングの実務経験者(CDP活用、MA運用、BIレポート作成・分析、Web接客ツール活用、いずれかの経験者)・代理店、コンサルファームなどでのお客様企業ワーク実務経験
・WBSが作成、クリティカルパスを把握、スケジュール調整ができる方
■将来的なキャリアパスの可能性
お客様企業の売上や事業課題に深く関与でき、また提案活動~サービスデリバリーまで関われます。各領域の専門性と実行力を経験しつつ、俯瞰的に事業を見ることが可能になることで、スペシャリストまたはマネジメント層とご希望に合わせたキャリアパスを描けます。
配属先情報
ECX本部ECマーケティング統括部マーケティング課 配属部門(課)の人数 8名
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 |
【休日】121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他() 【有給休暇】有(10日~) (入社4ヶ月目5日付与・7ヶ月目5日付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】確定拠出年金(401K)、住宅手当、資格奨励金制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、保養所 など |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
コンタクトセンターサービス事業/ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業/デジタルマーケティングサービス事業/アナリティクスサービス事業/ECワンストップサービス事業/グローバルサービス事業
設立 | 1985年06月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役共同社長牟田正明 神谷健志 |
従業員数 | 69,764名 |
平均年齢 | 37.2歳 |
資本金 | 29,065百万円 |
株式公開 | プライム市場 |
主な株主 | 公益財団法人トランスコスモス財団 (14%) 奥田 昌孝 (13%) |
本社所在地 | 〒170-6016 東京都豊島区東池袋3-1-1東池袋サンシャイン60 16F |
本社以外の事業所 | 本社/東京(池袋)、本店/東京(渋谷)、大阪本部、中部支社、和歌山支社、九州支社、京都営業所等 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。