リベラ株式会社 【サービス企画(愛媛)】公務員歓迎!愛媛のスマートシティを推進しませんか?
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
【街全体を巻き込んだスマートシティ化を実現するプラットフォーム型サービスの企画】トヨタ自動運転案件を直請けする高い技術力が武器/日本オラクル出身の社長は国・都市でもデジタル化の役割を担う/大規模かつ社会貢献性の高い案件
想定年収 | 400万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛媛県松山市 |
募集要項
仕事の内容
オフィス/商業ビル/住宅の遠隔管理や自動運転等の技術をベースに地方都市を含むスマートシティ化案件を担当。街や暮らしに関わる実現性の高いプラットフォーム型サービスの企画・提案・マネジメントをお任せ。
【なぜリベラ社でスマートシティ案件に携われるのか】
同社はトヨタの自動運転案件を直請けする高い技術力を保持しております。特に日本オラクル出身の創業社長・本丸はASEANプロジェクトで技術責任者を務めるだけではなく、内閣官房の「デジタル庁戦略調整官」や愛媛県の「最高デジタル責任者補佐官」も兼務しており、国や都市に対しても提案できる関係性と役割を担っております。
必要な経験・能力等
【必須】■公務員としての業務経験がある方
【歓迎】■プロジェクト形式で業務を進めた経験がある方
【リベラの魅力】
■社会課題直結案件…スマートシティ案件は勿論、過疎地域の創生などの社会課題に直結する案件も多く引き合いがあり、社員一同は共通のゴールに向けてモチベーション高く取り組んでおります。
■一気通貫の技術力…ソフトウェアだけでなく、ハードウェアも自社で開発リソースがあり、極力外部ベンダーに外注しない高い技術力を社内で内包しております。
配属先情報
本職種では2~3名のマネジメント共に社長・部長(大手企業にて豊富なプロジェクトリード経験保持)とも密に連携を取りながら推進頂く予定。
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏期休暇/年末年始休暇/慶弔休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】昇給年1回(9月) |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■空間情報事業(経路探索エンジン開発、地図ナビゲーションアプリ開発、他)■ビッグデータ事業(自動車会社と大手通信キャリアの情報を元に共同開発中)
設立 | 2006年09月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役本丸 達也 |
従業員数 | 35名 |
資本金 | 23百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-21渋谷キャスト2F |
本社以外の事業所 | 名古屋支社、神戸支社、愛媛支社 |
関連会社 | 【取引先】トヨタ自動車、KDDI、NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、NHK、フジテレビジョン、JCOM、総務省、経済産業省、国土交通省、東京大学、名古屋市 他 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
リベラ株式会社 【開発SE(第二新卒)】エンジニア微経験OK/代表はデジタル庁チーフアーキテクト
リベラ株式会社 【開発SE(愛媛)】業界トップ企業共同開発/代表はデジタル庁チーフアーキテクト
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | Web・インターネット業界メディア・Webメディア・サイト(ポータル・ネット販売など)ECWeb制作・WebデザインWebシステム受託開発 |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |