小田鐵網株式会社 【施工管理経験者向け】高速道路の遮音壁・立入防止柵の施工管理/土日祝休み
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■東京商工リサーチで優良企業と紹介されている地元優良企業◎ セントレア・高速道路等、大手案件多数◎ ■社員の教育・定着にも力を入れており、安定した環境で長く腰を据えて働くことが可能です◎
想定年収 | 400万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市中川区 |
募集要項
仕事の内容
設立70年以上の歴史を持ち近年中部国際空港や新東名高速道路等にも携わっている当社にて、高速道路の遮音壁や立入防止柵における施工管理業務をお任せします。
何年も地図上に残る高速道路に携わる仕事となっており、やりがいのある環境です。
愛知県周辺の現場を請け負い、受注後の客先との打ち合わせ/
外注の職人への施工指示/安全・品質管理/工期管理/出来高管理等を
お任せしていきます。(主な顧客先:中日本高速道路様)
必要な経験・能力等
【必須】土木工事のご経験をお持ちの方
【歓迎】一級・二級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
【当社の魅力】「フェンス」に特化した企業は少なく、全国でも競合が少ないため、安定した経営基盤を築いています。
【教育について】入社後は慣れるまで上司や先輩の同行していただきます。
【休日】繁忙期は土曜出勤日がありますが、1月~3月以外は基本土日祝休みとなっております。
配属先情報
11名(60代2名 50代3名 40代1名※責任者 30代3名 事務2名)
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】113日 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、GW、お盆) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定期健康診断+αの費用補助 / 作業着・空調服の貸与 / インフルエンザ予防接種の費用補助 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■フェンス防護柵、防風防塵、防球バックネット、遮音壁・落下物防止、法面防護、 交通安全標識等の設計、施工、販売及びフトン篭・蛇篭・カゴマット、各種ひし形 金網の製造・販売
設立 | 1952年05月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長成田 聡 |
従業員数 | 127名 |
平均年齢 | 42歳 |
資本金 | 36百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒454-0818 愛知県名古屋市中川区松葉町3-41 |
本社以外の事業所 | ■営業所:名古屋/津島/岐阜/愛岐/岡崎/豊橋/浜松/静岡/東京/埼玉 ■工場・販売部 ■本社営業部 ■技術開発部 ■本社工事部 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |