シーカジャパン株式会社 平塚【化学エンジニア(工程改善)】製造技術/世界的な化学メーカー/残業20H
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■スイスに本社を構え5大陸に販売拠点を展開する、土木/建築/工業用化学製品の老舗メーカー「シーカ」の日本法人 ■2023年4月に国内4法人を吸収統合し、「シーカ・ジャパン」としてさらなる発展を目指しております。
想定年収 | 450万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 神奈川県平塚市 |
募集要項
仕事の内容
当社の平塚工場にて製造技術・工程管理スタッフを募集します。当社は工業製品の製造、組み立て、補修などの各プロセスで用いられるポリウレタン接着剤やシーリング材を製造する大手のメーカーです。
【詳細】■製造工程の改善、見直し■工程機能の理解と適切な検査工程の設定■4M変化点の評価検証■SOPの発行・改定■変更検証ルールに則った品質改善/工程変更活動の実行■品質異常の原因究明と対策適用【ミッション】生産コストと不良損失の削減■製造技術、品質、検査に関する開発、改善業務の立案と実行■製造条件の最適化(無理・無駄・ムラの削減、工程時間の短縮、品質不良の削減)■検査の自動化と検査方法の開発
必要な経験・能力等
【必須】●有機化学又は化学系専攻 ●初級英語(メールやり取り)
【尚可】■化学又はプロセスエンジニアの実務経験■FMEAやその他リスクアナリシスの経験■統計的工程監視/測定システム解析やその他の統計学
の経験(実験計画法、分散分析、田口メソッド等)
【入社後】先輩がトレーナーとしてつき、OJTを行います。原材料の知識を学んで頂き、工程改善へ活用頂きます。【キャリアパス】初めは海外の取引メーカーや関連部署とメールやり取りをお任せしますが、徐々に会議やディスカッションにも参加頂きます。英語トレーニングの外部講習があるため、参加を通じて英語力向上と業務の幅も広げて頂けます。
配属先情報
生産本部 3名(レポートライン:グループマネージャー)※社内協業が多い部署:製造、 生産技術、メンテナンス、研究所、サプライチェーン
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】英語 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 |
【休日】126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】退職金制度 確定拠出型年金制度あり |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■各種土木・建築・工業用化学製品の製造・販売と研究開発(ダム・橋梁・空港・ 隧道・護岸・一般建築・自動車・船舶産業・重工業及び設備機器・ハウジング分野)
設立 | 1955年08月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長マルコ・アマン |
従業員数 | 1,136名 |
資本金 | 490百万円 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | スイス・シーカ社 (100%) |
外資比率 | 100% |
本社所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目2-7赤坂Kタワー |
本社以外の事業所 | 【オフィス:全国、工場:平塚など7拠点、テクノロジーセンター:平塚など3拠点、研修所:戸田(埼玉)】詳細は当社HPをご覧ください。 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
シーカジャパン株式会社 平塚【製造スタッフ(長瀞工場)】世界的な化学メーカー/未経験歓迎!
シーカジャパン株式会社 【製造スタッフ(浮島工場)】世界的化学メーカー
シーカジャパン株式会社 東京【部品プログラムマネージャー(Part Program Manager)】Tier1企業担当
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 外資系企業 英語を活かす 従業員数1000人以上 フレックスタイム |