ニッコー株式会社 【37】【WEB面接可】【渋谷区】海外営業~Made in Japanのこだわりの陶磁器食器
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
【名証二部上場】1908年に陶磁器事業で創業。世界で愛されるテーブルウェア、自動車などに使用される機能性セラミック製品、住まいを演出する高級システムバスルーム、環境づくりに貢献する排水処理システムなど多岐に渡る事業を展開。
想定年収 | 302万円~403万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都渋谷区 |
募集要項
仕事の内容
■当社の陶磁器製食器の海外営業をお任せします。海外のホテルやレストランの新規開拓や、既存顧客に対してのお皿/スプーン等の食器全般を提案します。
◎お客様のニーズ(業種、テイスト、グレード)に合わせ食器をコーディネートしていく営業スタイルです。自社工場が日本国内にあるため、お客さまに応じたオリジナルの食器を製造し提案することもあります。
◎入社後数年は日本国内(東京か大阪)の外資系ホテルを担当していただき、シェフや料飲部長との交渉の経験を積んでいただきます。また、海外営業に必要な貿易実務の知識も習得いただきます。
必要な経験・能力等
【必須】■営業経験 ■普通運転免許 ■TOEIC700点以上の英語力
【ブランド戦略・差別化について】「究極の白、ファインボーンチャイナ」を軸に、最近ではBtoC/toCへのブランド戦略を強化しています。
★オウンドメディア(https://www.table-source.jp/)で「食にまつわるサステナブルな話題」を提供するなど、様々な方向からブランディング。
■LOST AND FOUND TOKYO STOREにて、他社とのコラボイベントを定期的に開催(例:石川県老舗氷屋とコラボ→かき氷販売※食器は当社製品使用)■圧倒的白さと強度を実現。捨てられる食器を肥料に利用できる世界初の商品を販売しています。
配属先情報
■陶磁器事業部 海外営業部 海外営業課
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】英語 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 |
【休日】121日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 その他(基本週休2日制※土曜出勤日となること有) 【有給休暇】有(10~20日) (入社3カ月後5日付与、更に3カ月後5日付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】昇給年1回/賞与年2回(7、12月)/確定拠出年金/退職金(勤続3年以上)/家族手当/財形貯蓄/従業員持株会 他 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■陶磁器製洋食器、セラミック製電子部品、オーダーメイドシステムバスルーム・浄化槽・ディスポーザ排水処理システムの製造及び販売
設立 | 1950年08月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長三谷 明子 |
従業員数 | 673名 |
平均年齢 | 42.3歳 |
資本金 | 3,470百万円 |
株式公開 | メイン |
本社所在地 | 〒924-8686 石川県白山市相木町383番地 |
本社以外の事業所 | ■東京本社/東京都千代田区神田神保町2-36-1 ■営業所/大阪、名古屋、盛岡、仙台、つくば、埼玉、前橋、宇都宮、千葉、静岡、石川、広島、高松 |
関連会社 | ■NIKKO CERAMICS, INC. U.S.A(アメリカ) ■N&I ASIA PTE LTD. SINGAPORE(シンガポール) ■PATRA PORCELAIN CO., LTD. THAILAND(タイ) |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。