転職エージェントならリクルートエージェント
RECRUIT AGENT
ゴールデンウィーク休業に関するお知らせ
≪ゴールデンウィーク休業のご案内≫
2025年4月30日(水)~2025年5月6日(火)は休業のため、面談を承ることができません。
上記期間にいただいたお問い合わせにつきましては、2025年5月7日(水)以降のご連絡となる場合がございます。ご容赦ください。

株式会社鶴見製作所
◆米子/システム運用・保守/休日124日/東証プライム上場/安定企業でWLB◎

こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。

■世界が評価した高いポンプ技術を保有。水中ポンプを軸に各種ポンプとその関連機器の製造・販売などの事業を展開。 ■年間休日124日!夏期・年末年始休暇など充実した休暇制度/福利厚生を用意。ワークライフバランスが保てます。

想定年収 370万円~454万円
予定勤務地 鳥取県米子市

募集要項

仕事の内容

下記業務をお任せ致します。 ・基幹システム(生産管理システム・営業管理システム等)の運用・保守 ・将来的にはソフトウェア開発にも携わっていただければと思います。

■米子工場について:米子工場では大型揚排水ポンプ・液封式真空ポンプ・圧縮機の製造を行っています。米子工場で作られたポンプは水害から街を守ったり、発電所や各種プラントなどで活躍し人々の生活を支える 一旦を担っています。特に海外に向けの製品を多く製造しています。

必要な経験・能力等

【必須】■システムの運用・保守経験

【ツルミポンプの魅力・強み】耐久性や操作性に優れ、しかも画期的な省エネ仕様、さまざまな用途や使用条件に対応できる豊富な製品ラインナップを取り揃えています。常に現場ニーズに着目し開発を行っています。 【コロナ禍でも業績安定】当社事業は景気変動があっても社会のインフラに欠かせない公共施設及び大型工事に使用される製品を製造販売している為、受注は安定し22年3月期も増収増益予定と経営は安定しています。

配属先情報

米子工場 ★平均残業時間13.8h/月(22年1月~22年12月時点)

学歴・資格 【学歴】大学院 大学 高専
【語学力】
【資格】
休日・その他制度
【制度・設備】

在宅勤務(一部従業員利用可)

【休日】124日 
(内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 
 
その他(年1回土曜出勤有/会社カレンダーによる
【有給休暇】有(10~20日) 
【退職金】 
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険  
【寮・社宅】 
【その他制度】確定拠出年金制度、各種研修制度、従業員持株会、財形奨励金、慰安旅行、GLTD(団体長期障害所得補償) 

この求人が気になったら……

転職支援サービスの
申し込みに進む

転職希望時期
必須
希望勤務地
必須
現在の職種
必須
現在の年収
必須
万円
メールアドレス
(半角英数)
必須
sample@example.com
転職情報メール
転職情報メールとは?
あなたの転職活動状況やご希望に合わせて、転職活動に役立つ情報や求人情報などをお届けするメールです。
※「転職支援サービス」登録完了後は、担当から個別にご連絡させていただくため、配信を控えさせていただきます。
転職支援サービスのお申し込みにあたって
  • ご経験、ご要望によっては、サービスをご提供できない場合がございます。取り扱い求人については 留意事項をご確認ください。
  • 個人情報の秘密は厳守します。個人情報の取り扱いについては、サービスのお申し込みの前に こちらをご覧ください。

企業情報

事業内容

■水中ポンプを主力とした各種ポンプ、環境装置、関連機器の製造、仕入、  販売(輸出入を含む)、賃貸、それに附帯する修理及びアフターサービス ■機械器具設置工事業、土木工事業、電気工事業、管工事業、水道施設工事業 等

設立 1948年02月
代表者 代表取締役社長辻本 治
従業員数 1,132名
平均年齢 40.9
資本金 5,188百万円
株式公開 プライム市場
主な株主 有限会社ツルミ興産 (8%)  ツルミ共栄会 (6%)  株式会社三井住友銀行 (5%) 
本社所在地 〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目16-40
本社以外の事業所 ■東京本社 ■京都工場 ■米子工場 ■VP営業部 ■ポンプシステム部 ■支店/営業所:北海道、東北、関東、長野、新潟、近畿、中国/四国、九州/沖縄
関連会社 ■TSURUMI(AMERICA), INC. ■TSURUMI(EUROPE)GMBH ■TSURUMI FRANCE ■TSURUMI ESPANA ■TSURUMI BELGIUM ■SHANGHAI TSURUMI PUMP CO., LTD.他

※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。