株式会社オールドリバー 【広島/店長候補】老舗ブランド鶏三和のさんわグループ/早期にキャリアが積める
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■日本三大地鶏の一つ「名古屋コーチン」ブランド。明治33年創業、古くから愛される老舗のブランド『鶏三和』 ■農場から調理加工・販売までを一貫して行うことから利益率・生産性が高く、“安定の質”が格段に高い企業です。
想定年収 | 380万円~471万円 |
---|---|
予定勤務地 | 広島県安芸郡、広島県広島市中区 |
募集要項
仕事の内容
■老舗鶏専門店のさんわグループが展開している店舗の販売スタッフです。業務の習熟度合いや適性に応じ、入社後数ヶ月~1年程度で店長として売上管理・人員管理などお店のマネジメントをお任せいたします。
【詳細】店長として売上計画(製造計画・ロス管理など)、在庫管理・発注、スタッフ管理、運営企画などを担当いただきます。最初は店舗研修で調理や接客などを経験した後、店長への昇格を目指していただきます。【キャリアプラン】店長⇒スーパーバイザー⇒ゾーンマネージャーと昇格の他、店舗開発等、本部への異動も可能です。年収も着実に伸びていく評価制度がございます。
必要な経験・能力等
【必須】飲食・食品小売業界での店舗管理経験(副店長・店長・SVなど)【こんな方にオススメ】[1]労働環境の改善を実現したい方[2]コミュニケーションスキルを活かし“安定企業”でステップアップしたい方
【当社について】「お客様満足の為には、まずは当社で働く人財の満足を」この実現を本気で目指している会社です。人事機能として従業員の声を吸い上げる制度を設け、積極的な改善へと結び付けております。【働き方】タブレットによる1分単位の厳格な残業代管理の仕組みがございます。
配属先情報
■鶏三和広島府中イオン店・鶏三和福屋八丁堀本店・鶏三和広島そごう のいずれか
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】107日 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) その他(月8~9日休日) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定年退職祝金制度・退職祝金制度・永年勤続表彰制度・社員割引制度・傷害見舞金制度・福利厚生施設 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
「鶏三和」を始めとする鶏肉特化型専門小売外食店として約100店舗を展開。全国の百貨店・エキチカ・都心型複合商業施設・郊外型複合商業施設・高速道路サービスエリアでの三和の純鶏名古屋コーチンを始めとした小売外食事業
設立 | 1986年10月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役古川 翔大 |
従業員数 | 1,071名 |
平均年齢 | 34歳 |
資本金 | 10百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒490-1144 愛知県海部郡大治町西條附田106-3 |
本社以外の事業所 | ■東京事務所(飯田橋) ■中部・関東・関西・九州地区で直売店舗を展開 |
関連会社 | ■株式会社さんわコーポレーション ■株式会社サンワインターナショナル ■株式会社マルセ ■台灣鳥三和有限公司 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
株式会社オールドリバー 【岡崎/店長候補】接客経験者歓迎/『鶏三和』を運営/さんわグループ
株式会社オールドリバー 【愛知/中部エリア スーパーバイザー】★創業121年老舗企業『鶏三和』
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |