大鳥機工株式会社 鳥取【電気技術者】工業系出身者歓迎!年休125日/面接1回/地元優良企業◎
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■マシニングセンタ等の工作機械、専用機、繊維機械、ハードウェアなどを製造。世界各国の市場へと展開しています。 ■高度な技術開発力と製造開発力で高い競争力を発揮!「技術の大鳥機工」として、その名を世界に轟かせています。
想定年収 | 300万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 鳥取県鳥取市 |
募集要項
仕事の内容
主に当社の専用機部門のひとつである「半導体生産装置」などの電気配線をお願いします。この半導体チップを生産する生産装置等を業務拡大する方針です。
【具体的には】
配線図に沿ってワイヤーハーネスと呼ばれる半導体生産装置内の電気配線を取り付けていき、I/Oチェックを行います。
ゆくゆくは当社商品全般おいても電気技術者として業務をお任せします。
・営繕工事は含みません。
★世界的な半導体不足による増産のための増員募集です。
必要な経験・能力等
【いずれか必須】
■工業系・電気系の学科/学部卒の方
■何らかの製造現場、生産現場でのご経験(他業種からの転身歓迎)
【歓迎】電気配線(営繕含む)や電気機器組立て等の経験のある方。
例:ATMの組立、カーナビの組立、自動販売機の組立、等
■技術や技能は、入社後に丁寧に指導します。各種研修もございますので、ご安心ください。
≪当社の特徴≫ ~安定メーカーで鳥取に根付いて働く~
★大手企業にも引けを取らない労働環境を整備しており、腰を据えて長期的に働いていただけます。
配属先情報
【電気部】15名(20代から60代まで所属しています)
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 自転車通勤可(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(一部従業員利用可) ストックオプション(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(当社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】制度:通信教育、外部講座、財形貯蓄等 施設:食堂 その他:慰安会、定期健康診断等 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■工作機械部門 ■専用機械部門 ■繊維機械部門 ■ハードウェア部門
設立 | 1948年08月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長藤原 憲治 |
従業員数 | 164名 |
資本金 | 100百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒689-1121 鳥取県鳥取市南栄町19 |
本社以外の事業所 | ■東京支店 ■大阪支店 ■名古屋営業所 ■広島営業所 ■福岡営業所 ■中国/徐州工場 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
転職イベント情報

イベント・セミナー
各イベントページをご確認ください。
転職に役立つ情報をメールでお届けします。