中井商工株式会社 【千葉/施工管理】業界TOPシェア/年休124日/残業20h程度/手当充実/WEB面接可
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■橋の新設や補修工事に用いる伸縮装置にて国内トップシェアを誇る2期連続増収増益の業界のリーディングカンパニー ■国土交通省、大阪府、神戸市、名古屋市などとの取引実績多数、経営&働き方改革に大きな成果をあげた優良企業
想定年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 千葉県習志野市 |
募集要項
仕事の内容
橋梁の伸縮装置メーカーとして業界トップシェア、自社製品を用いた工事請負により高利益率を実現する当社にて、自社製品を用いた道路橋の建設工事の管理業務(施工管理業務)をお任せします。
【入社後】じっくり長い目で教育します。現場に出て体で覚えるというようなことはせず、段階的な研修含め社員を大切に目をかけて育成します。まずは先輩社員のサポートとして現場管理の補助からお任せします。
【将来的に】まずは小規模や先輩のサポート業務がメインとなりますが、実務経験を積み関連資格を取得した後には、国土交通省や大阪市などの官公庁案件の専任担当としてご活躍いただけるステップがございます。
必要な経験・能力等
【必須】土木もしくは建築業界での施工管理経験(目安6年経験以上)
【歓迎】労働環境改善が目的の方(建設業界では労働環境改善が難しいと思っている方ほどご検討いただきたい求人です)
≪リクルート取材/本当にお薦めしたい働く人&働き方が良い会社です≫
【人】本人の希望を聞く会社。「次の現場はどこに行きたい?」会社や上司の指示ではなく行く現場を自分で選べる希望できる風土。それ以外にも遠方の現場などに対する個別の配慮など理解ある人が集まる会社です!
【働き方】通常は20~30時間程度。本当に残業が少ない会社。新たに支援手当を設け、福利厚生も充実しています。詳しい話は是非面接にて!
配属先情報
【配属部署】東京営業所 工事課 【組織構成】24名(部長-課長2名-係長5名-主任5名-メンバー14名)
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■メーカー兼以下の分野の各種土木・橋梁等建設工事業 土木・とび土工・鋼構造物・塗装・防水・建築
設立 | 1972年05月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長宮崎 正治 |
従業員数 | 140名 |
平均年齢 | 38歳 |
資本金 | 90百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒537-0023 大阪府大阪市東成区玉津2丁目1番5号 |
本社以外の事業所 | 大阪支店、東京支店、名古屋支店、福岡支店、東北支店 |
関連会社 | NAKAIホールディングス(株) |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
転職イベント情報

イベント・セミナー
各イベントページをご確認ください。
転職に役立つ情報をメールでお届けします。