CYBERDYNE株式会社 【法務】東証グロース上場/装着型サイボーグ/サイバニクス/フルリモート可
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
【日本のスタートアップでは希少な世界展開企業】人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う『テクノ・ピアサポート社会』の実現と、ロボット産業・IT産業につづく新産業『サイバニクス産業』の創出による未来開拓に挑戦しています。
想定年収 | 400万円~650万円 |
---|---|
予定勤務地 | 茨城県つくば市 |
募集要項
仕事の内容
CYBERDYNEグループの事業成長・世界展開を法的側面から支えるビジネス法務業務全般をご担当いただきます。
※業務内容は以下となります。
(1) 契約書・規約の作成、レビュー(英文案件を含む。)
(2) 新規事業・施策の法的観点からの検討
(個人情報保護法、医療機器広告規制など。)
(3) 個人情報保護やデータ利用に関するリーガルサポート
(4) スタートアップ投資・M&Aに関する法務(スキーム検討・法務DD・契約交渉)
(5) その他、企業法務全般に関する相談対応
必要な経験・能力等
【必須】■ビジネス法務関連業務の経験
■他部門や社外関係者とのコミュニケーションが円滑にできる
■英文契約書や英文資料を読解する英語力(目安:TOEIC 720点程度)
【歓迎】■新規事業立ち上げや投資・M&Aにかかわる法務実務経験
■医療機器・医薬品にかかわる法務実務経験
■個人情報保護(Privacy)又は情報セキュリティに関する業務経験
■国内外弁護士事務所を使った業務推進経験
■英文契約の実務経験 ■ビジネス会話レベルの英語力
■法学部または法科大学院で法律を学ばれたこと
配属先情報
コーポレート部門 法務チーム:法務(社内弁護士)1名、アシスタント1名
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】英語 【資格】 弁護士 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 リモートワーク可(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始(12月29日から1月4日)) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
人や社会が直面する様々な課題を解決するため、人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う『テクノ・ピアサポート社会』の実現、ロボット産業・IT産業につづく新産業『サイバニクス産業』の創出による未来開拓に挑戦しています。
設立 | 2004年06月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長/CEO山海 嘉之 |
従業員数 | 119名 |
平均年齢 | 43.7歳 |
資本金 | 10百万円 |
株式公開 | グロース市場 |
本社所在地 | 〒305-0818 茨城県つくば市学園南2丁目2番地1 |
関連会社 | Cyberdyne Care Robotics GmbH CYBERDYNE USA Inc. 鈴鹿ロボケアセンター/湘南ロボケアセンター/大分ロボケアセンター |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
CYBERDYNE株式会社 【組込エンジニア】超小型バイタルセンサー/世界初の装着型サイボーグ開発企業
CYBERDYNE株式会社 【データ解析エンジニア】医療×AI×ロボット×情報で超高齢化社会の課題解決へ
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 法務・総務・品質管理経験業務(法務・総務・品質管理)国際法務契約法務訴訟法務商事法務(取締役会・株主総会など)コンプライアンス |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数100~999人 |