株式会社クレオテック 【京都/情報システム】大学の基盤システムに携われる/年間休日134日/DevOps体制
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■学校法人立命館の100%出資により設立。立命館学園を中心に教育・研究・学校運営をサポートする企業です。 ■キャンパス環境管理、学生生活支援などトータルにサポートし、社会に貢献しています。
想定年収 | 374万円~486万円 |
---|---|
予定勤務地 | 京都府京都市北区 |
募集要項
仕事の内容
■立命館学園のアプリケーション運用保守や開発、業務の高度化支援(DX推進)などお任せします。【言語】Windowsバッチ、JavaScript、vbscript【OS】Windows
■下記いずれかの業務をご担当いただきます。いずれも立命館大学の職員と協力しシステムの利便性向上・安定運用へ貢献にしていただきます。
(1)立命館学園の法人システム(人事・会計等)のシステム運用保守業務
(2)立命館学園のシステム開発・DX推進
■立命館学園のシステムのため、直接自社システムに携わるわけではないものの、立命館の100%子会社として大学基幹システムを長期に渡って開発運用していくことができます。
必要な経験・能力等
【必須】■アプリケーションまたはサーバ運用保守経験2年以上(言語、システム環境は問わず)
【人物像】■エンドユーザーやチームメンバとのコミュニケーション(調整・折衝)スキルを有している
【推奨】■WEBシステム開発経験2年以上(開発言語・DB不問、OS:Windows、Linux系) ■IT活用による業務改善・システム化に取り組んだ経験(または推進できる方)
配属先情報
システム事業課:3名(30代~40代中心) システム開発課:10名(30代~40代中心)
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 |
【休日】134日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏期休暇、年末年始休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】社会保険完備、別途役職手当あり(12,000円~80,000円) |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■キャンパス管理事業(ビルメンテナンス・設備の保守管理等) ■事務支援事業(教務・校務事務、給与福利厚生、人事・経理・総務等) ■教育研究支援事業(ICT・イベント企画運営・留学サポート等)
設立 | 1993年06月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長竹内 敏夫 |
従業員数 | 394名 |
資本金 | 99百万円 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | 学校法人立命館 (100%) |
本社所在地 | 〒603-8353 京都府京都市北区平野上八丁柳町28番地 |
本社以外の事業所 | 北海道、滋賀県、京都府、大阪府、大分県 |
関連会社 | 株式会社クレオヒューマン、株式会社立命館ぷらす |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
株式会社クレオテック 【滋賀/キャンパス設備の保守管理】学校法人立命館100%出資◆未経験から挑戦OK
株式会社クレオテック 【大分】大学事務支援・システム運用管理◆立命館100%出資◆年間休日134日
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |