株式会社文祥堂 【第二新卒歓迎】法人向けオフィス空間提案営業/フレックス/土日祝休/年休121日
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
【創立100年を迎えたオフィス関連の総合商社】オフィス用品や家具に加え、システム開発など幅広く事業を展開 ■オフィス関連の総合商社として人とオフィスの無限の可能性を追求し、時代に沿った様々なサービスを提供
想定年収 | 420万円~580万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
創業100年以上/オフィスの専門商社である当社にて、民間の法人を対象に「働き方改革」という課題に対して「オフィス空間の設計・提案」をメインとした付加価値のある提案営業をお任せします。
■オフィス空間構築の提案 ■什器、オフィス用品、オフィス機器、文具消耗品等の提案
【納入事例/順不同・敬称略】ENEOS総研株式会社/株式会社資生堂/小田急不動産株式会社 等
【働く環境】フレックス勤務制/月残業30時間/年間休日121日/土日祝日休み/自社デザイナー監修の自社ビル/フリードリンク、朝食・夕食支援制度
オフィスツアー:https://www.bunshodo.co.jp/officetour/
必要な経験・能力等
【必須】■オフィスなどの空間・環境提案営業のご経験1年以上 ■基本的なPCスキル(Excel/Word) <産休・育休制度、資格取得支援制度もあり、長期的にキャリアを形成できます>
【OJT】入社後はご経験に応じて、先輩社員に同行しながら業務を学んでいただきます。取扱い商材に関する知識の習得等は、Off-JTにてフォローいたします。
□過去入社者事例:2023年入社/27歳/電機メーカー出身□そのほか、車の販売やイベント会社など、多様なバックグラウンド出身の中途入社者が在籍しています。
配属先情報
営業職:43名(平均年齢41歳) 20代:4名/30代:16名/40代以上:23名
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(産前産後休暇・育児休業・介護休業) 【有給休暇】有(10~20日) (入社時付与2~10日(入社時期により異なる)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】慶弔見舞金、階層別研修、賞与:年2回(6/12月)、昇給:年1回(9月)※評価による |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■オフィス用品の販売、オフィス・店舗の設計・施工、保管検索機器の製造販売 ■図面・文書作成等情報処理・加工、輸入業、リアルエステート ※2019年9月に情報通信事業が分社化
設立 | 1919年10月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長佐藤 義則 |
従業員数 | 178名 |
平均年齢 | 45歳 |
資本金 | 500百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目4番12号 |
本社以外の事業所 | ■大阪支店 ■名古屋支店 ■戸田物流センター |
関連会社 | ■(株)ビー・エス・デーインフォメーションテクノロジー ■ビー・エス・デー・エンジニアリング(株) |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
現在募集中の株式会社文祥堂の公開求人はありません。
ご登録いただくと、サイトに公開できない多数の非公開求人からあなたの希望に沿った求人をご紹介します。
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |