株式会社リクルートマネジメントソリューションズ 【東京勤務】研究員_人事アセスメントに関連した調査・研究/年間休日130日◎
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
創業以来最大の変革期において、顧客価値を維持・向上し続ける為に研修の実施形態に始まり、サービス全体のバリューチェーンまで多岐にわたる変革を同時進行で進めていくことが求められています。この変革をリード頂ける方を募集します。
想定年収 | 706万円~ |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
人材開発、組織開発、人的資源管理、人材採用など、人・組織に関する顧客企業の課題解決を行う小社事業の中で、特に人事アセスメントに関連した調査・研究を行う測定技術研究所の「研究員」の募集です。
【業務内容】■小社事業との接続点のある研究テーマについて、研究計画を立案・実行。最終的に事業に還元する動きを担う■今日的な人事課題やトレンドを把握するための調査■調査・研究の成果の学会や自社メディア等での発信■発信全体の企画とその運用
※研究テーマは、事業ニーズとご本人の専門性の双方を勘案して決定
※必要に応じて、社内の研究員のみでなく、社外の研究者等との共同研究も実施
必要な経験・能力等
【必要条件】■人事・テスト理論技術について、学術的な知見やデータに基づいて考察を深めることに強い興味を持っていること
■「理論と実践をつなぐ」ために、商品開発や既存商品の価値向上を見据
えた研究や応用への提案をする意欲を持っていること
■社内の知見や研究で得られたことを分かりやすく発信する意欲を持っていること
■社内外のさまざまなパートナー・研究者と協働するための、特定の理論や学派に偏らない知的好奇心と知的柔軟性を保有していること
■統計学の知識、統計ツール(R、SPSS、SASなど)の利用経験
配属先情報
チームは20名程度(パートナー含む)の小さいチームで、メンバーは全員中途入社(30代)です。
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】130日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(慶弔・産前産後・ボランティア・介護など) 【有給休暇】 (※但し、入社月により日数按分有。) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】確定拠出金/RMSアカデミー/専門性やESサーベイ/人材開発委員会/キャリア面談/キャリア自己申告/教育研修費 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
人・組織の課題解決を支援するリクルートのプロフェッショナルサービスファーム。「個と組織を生かす」という理念を元に、企業の、個人と組織の可能性を拓く。人材採用・人材開発・組織開発・制度構築の4つの領域から企業の課題解決を支援。
設立 | 1989年10月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長山崎 淳 |
従業員数 | 614名 |
平均年齢 | 38歳 |
資本金 | 100百万円 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | 株式会社リクルートホールディングス |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-16住友不動産田町ビル 4F |
本社以外の事業所 | 本社(田町) 拠点所在地:東海・関西 |
関連会社 | 株式会社働きがいのある会社研究所 他 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。