ダイハツ工業株式会社 【大阪】人事労務★国内トップシェア軽自動車メーカー★適性に応じた配属決定
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
人事という役割を通じて、会社を更に良くしていきたい、従業員一人ひとりが弊社で働いてよかったと思える会社にしたい、そんな思いに共感していただける方は是非これまで培ってこられた経験と知識を糧に弊社で活躍してみませんか?
想定年収 | 450万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府池田市 |
募集要項
仕事の内容
本社の人事業務に関わっていただきます。採用・要員管理、教育企画、人事制度企画、労務・福利厚生企画、国内・海外人事業務を中心に、配属を決定します。
【具体的には】下記業務より、ご経験やご希望を踏まえて決定。
●要員計画、新卒・経験者採用●社内・グループ会社向け教育●人事制度企画●労務給与・福利厚生●国内・海外人事(配置・評価・昇格など)
【募集背景】2030年の完全電動化に向け、人事戦略・採用強化・働き方改革・人事制度策定などの様々な人事課題に対応すべく、人事部全体のリソーセス強化を図る為、経験者募集を行います。
必要な経験・能力等
【必須】企業での人事業務経験 5年以上
【歓迎】企画・運用経験をお持ちの方/語学力
【人事メッセージ】https://www.daihatsu.com/jp/recruit/career/about/message.html
【魅力】
将来的には、本社人事機能・工場人事・国内外の関係会社人事などでも経験を積み、リーダーとして社内外で活躍いただきたいと考えています。
また、経営戦略に関わる課題や組織課題に対する施策の立案・実行に関わる機会もあるため、経営視点をもって仕事に取り組んでいただけることも魅力の1つです。
配属先情報
■人数・年齢構成:90名、20代~60代在籍/キャリア採用者は内7名 ■リモート勤務 週1~4日(業務や家庭事情により柔軟に活用)
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 その他(GW・夏季・年末年始は各8~10連休) 【有給休暇】有(13~20日) (※入社日により付与日・日数が異なります) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】各種文体クラブ活動、その他福利厚生施設(保養所)等 ■2018年度の年次有給休暇全社取得日数:19.1日 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売 ■軽自動車事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなクルマづくりの技術を成熟させ、インドネシア・マレーシアでの現地生産などによる海外事業も拡大中
設立 | 1907年03月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長井上 雅宏 |
従業員数 | 13,114名 |
平均年齢 | 39.3歳 |
資本金 | 28,400百万円 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | トヨタ自動車 (100%) |
本社所在地 | 〒563-8651 大阪府池田市ダイハツ町1-1 |
本社以外の事業所 | 東京支社 中央区日本橋本町2/本社(池田)工場 池田市ダイハツ町1/滋賀(竜王)工場 滋賀県蒲生郡竜王町 他有り |
関連会社 | ダイハツ九州(株)、明石機械工業(株)、販売網:販売会社60社 / 直販新車拠点数 706店 (国内)、海外ディストリビューター約120社(海外) |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
ダイハツ工業株式会社 【大阪】樹脂部品設計者(内張り)海外案件に携わるチャンスもあります
ダイハツ工業株式会社 【大阪】試験設備のDX推進・IoTエンジニア(企画・実装)
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |