ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
【東京】法務・コンプライアンス/シニアスペシャリスト/医療機器メーカー カテーテルを中心とした低侵襲治療の医療機器分野における世界的TOP企業。製品開発力とラインナップの豊富さ、学術的な営業スタイルからドクターからの信頼も厚いです。外資のスマートさと内資の人間的な風土を併せ持つ社風も魅力。想定年収 | 800万円~1,100万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中野区 |
募集要項
仕事の内容
■問い合わせに対する法的意見の草案を作成■プロジェクト提案/契約書/書簡/その他の文書の法的側面を予備的にレビューし、適切なコメントを提供■上司の最終レビューのために法的文書を作成または作成支援
■法的メモランダムやその他の法的文書の草案を作成■国内機関への提出書類を準備しフォローアップ■知的財産および商業問題に関推奨事項の草案を作成■著作権/商標/特許ライセンス契約を準備/レビュー/作成/交渉■上訴機関や行政裁判所などでの手続きにおけるブリーフ準備■報告書や法的意見の作成のために関連国際および国内の法的資料を選択し分析■上司から要求された背景資料/報告書/論文/その他の文書を準備
必要な経験・能力等
【必須】■日本国内での企業法務の経験5年以上(医療機器メーカーもしくは製薬業界が望ましい)■契約管理ソリューションの経験■高い誠実性と優れた機密保持感覚■細部への注意と高品質な作業成果物
■英語でのスタッフ、管理職、上級幹部を含む複数の対象者に対する優れた口頭および書面でのコミュニケーションスキル■特定のタスクのニーズに基づいて異なる分野について学ぶ意欲■Microsoft Office製品(Word、Excel、PowerPointを含む)の高い熟練度■チームの協力的かつ積極的なメンバーとして働くスキル■速いペースの環境で厳しい締め切りの中で働くスキル■機敏な対人およびコミュニケーションスキル ※備考欄へ続く
配属先情報
募集職種 | 【東京】法務・コンプライアンス/シニアスペシャリスト/医療機器メーカー |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】英語 【資格】 弁護士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥8,000,000~ 基本給¥400,000~ 固定残業代¥116,300~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 中野区 中野4-10-2 中野セントラルパークサウス15階 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間30分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:55.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 リモートワーク可(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可) ストックオプション(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始7日 その他(永年勤続休暇、傷病休暇(初年度5日)) 【有給休暇】有(10~20日) (※入社直後から付与致します。) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(WEB診断テスト) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■医療機器の輸入および販売 ■医療に関する情報提供サービス ■医療に関するセミナー、講演会、展示会の開催など ■医療機器の臨床開発、薬事申請およびこれらに付随・関連する業務
設立 | 1993年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 森川 智之 | ||||||
従業員数 | 900名 | ||||||
資本金 | 650百万円 | ||||||
株式公開 | 海外上場 | ||||||
主な株主 | Boston Scientific Corp.(米国) (100%) | ||||||
外資比率 | 100% | ||||||
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス | ||||||
本社以外の事業所 | 本社、大阪支店、各営業所(札幌/仙台/北関東/東京/金沢/名古屋/広島/福岡)、 横浜物流センター IAS東京、IAS宮崎(宮崎T&E) | ||||||
関連会社 | ■ボストン・サイエンティフィック株式会社 ※グローバルで約41,000名の従業員、16ヵ所の製造拠点を擁します。 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【福利厚生制度】-同業界でも特に充実しております。- ■コア・ベネフィット・プラン:入院時医療費補助、長期収入サポート保険、定期健康診断(35歳以上は日帰り人間ドック)、自己啓発支援制度(上限10万円/年)、社員持ち株会、各種祝い金、ベネフィット・ステーション(会員制福利厚生割引サービス)・年間10万円(7月以降入社は当該年度のみ5万円)分のポイントを利用できる選択型福利厚生等 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社 【東京/埼玉】医療機器営業/EP製品担当 ■異業界歓迎/育成体制充実
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社 【東京】 OARプロダクトマネジャー/医療機器メーカー
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 法務・総務・品質管理経験業務(法務・総務・品質管理)国際法務契約法務訴訟法務商事法務(取締役会・株主総会など)コンプライアンス特許著作権商標権 |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 外資系企業 英語を活かす 従業員数100~999人 フレックスタイム |