中部電力パワーグリッド株式会社
【名古屋】建築技術者※建物に関する企画・計画、設計、維持管理、工事監理など ■2020年の発送電分離に伴い送配電事業の分社化により設立された中部電力グループの中核事業会社 ■電力の安定供給だけでなく経営環境の変化に応じ、建物のあり方について検討想定年収 | 400万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市東区 |
募集要項
仕事の内容
中部電力パワーグリッドが所有する電気所建物やオフィスに関して、建物に関する企画・計画、建物設計管理、建物工事発注、工事監理、建物メンテナンスなどをお任せいたします。
【■具体的には】◎建物の建替え計画、各種建物に関するプロジェクトの企画・計画◎建物意匠設計、建物構造設計、建物設備設計の設計管理◎建物工事の積算、発注仕様書作成、建物関係法令確認、発注業務◎建物点検、劣化診断、中長期保全計画◎地震、耐震、省エネ、EV導入
※ご経験に応じていずれかをご担当いただきます。
必要な経験・能力等
【■必須】◎建築分野のご経験◎社内および社外協力会社とのコミュニケーション力【■歓迎】◎建物企画・計画業務経験◎建物意匠設計業務のご経験◎建物構造設計業務のご経験◎建物設備設計業務のご経験
◎建物工事監理業務のご経験◎建物メンテナンス業務のご経験◎建物を起点としたまちづくりのご経験◎資格:一級建築士、二級建築士
配属先情報
募集職種 | 【名古屋】建築技術者※建物に関する企画・計画、設計、維持管理、工事監理など |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 ■賞与実績:有(年2回支給:6月・12月) ※想定年収は月給に各種手当(時間外労働手当等)を加えた金額です。 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 無 【期間】 【備考】 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本店 【所在地】愛知県 名古屋市東区 【最寄駅】 名古屋市営地下鉄 東山線 栄駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】参考:主な事業場所在地 愛知県、静岡県、三重県、岐阜県、長野県、東京都 等 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間40分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
一般送配電事業 他
設立 | 2020年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 清水 隆一 | ||||||
従業員数 | 9,533名 | ||||||
資本金 | 40,000百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒461-8680 愛知県名古屋市東区東新町1番地 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【■転居に伴う費用負担について】 入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)を負担いたします。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
中部電力パワーグリッド株式会社 【愛知】送変電設備の保守・建設 ※中部電力G送電事業会社/中部電力同待遇
中部電力パワーグリッド株式会社 【名古屋】システム開発のPL※中部電力の送電事業/中部電力と同制度
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |