株式会社ジェイ・エス・ビー
[京都]経理(開示資料作成)◆東証プライム上場/学生マンションのパイオニア◎ 学生マンションの【UniLife】で御馴染みの東証プライム上場不動産グループ:マンション運営・管理戸数全国約2651棟、94,978室。入居率は脅威の99.9%(2024年4月末実績)!業界No.1の管理戸数!売り上げ、利益ともに右肩上がり◎想定年収 | 600万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 京都府京都市下京区 |
募集要項
仕事の内容
■学生マンションをメインに運営・管理を営む当社にて、経理業務をお任せします。有価証券報告書作成までの実務を担当いただきます【具体的には】月次、四半期、年次決算業務、予算管理、業務管理、監査対応、
税務調査の対応、連結決算、連結納税をご担当頂きます。M&Aやサステナビリティ開示なども将来的にチャレンジ可能です。※経理スキルおよび希望によって、お任せする業務を選定致します。
【組織】2018年7月に東証プライムへ上場し、第三創成期を迎えております。事業成長を目指す中、経営基盤を支える経理組織強化に向けた採用です。管理職ポストは今後設置予定のため、昇格を目指せる環境です。
必要な経験・能力等
【必須】上場企業での経理経験(有価証券報告書等の開示資料作成のご経験)
【魅力】■学生マンション業界No.1実績の当社ですが、今後も国内シェアの拡大を目指していきます。また海外進出(英語圏)や新規事業展開(HR・教育)も視野に入れ、現在も社内システムの構築やDX化などに取り組んでおり、進化し続けています。そんなワクワクする会社の一員として参画できます!また、成長を目指す方には挑戦する場を積極的に提供します。評価制度も充実しており、正当に評価される環境です!
配属先情報
経営財務本部 経営企画部 9名(内、主計課 3名 )
募集職種 | [京都]経理(開示資料作成)◆東証プライム上場/学生マンションのパイオニア◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥428,000~ 基本給¥428,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【所在地】京都府 京都市下京区 燈籠町570番地 【最寄駅】 阪急電鉄 阪急京都線 烏丸駅 徒歩5分 、 京都市交通局 烏丸線 四条駅 徒歩6分 、 京都市交通局 烏丸線 五条駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】有 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】110日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 年末年始5日 その他(1月~3月土日出勤可能性あり(現場応援)) 【有給休暇】有(10~20日) (余った日数は1年限り翌年繰越が可能) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■学生会館・学生寮・学生専用マンションの企画開発 ■プロパティマネジメント業務 ■学生マンション及び大学福利厚生施設の経営コンサルタント ■マンション・学生寮・ビルの運営管理業務 ■住宅・学生単身生活情報誌「学生下宿年鑑」の出版 他
設立 | 1976年12月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 近藤 雅彦 | |||||||||
従業員数 | 1,191名 | |||||||||
平均年齢 | 43.8歳 | |||||||||
資本金 | 4,264百万円 | |||||||||
株式公開 | プライム市場 | |||||||||
本社所在地 | 〒600-8415 京都府京都市下京区因幡堂町655番地 | |||||||||
本社以外の事業所 | ■東京本部 ■支社:札幌/仙台/名古屋/大阪/岡山/福岡 ■欧州駐在事務所 ■営業所:盛岡/秋田/新潟/静岡/滋賀/金沢/広島/山口/高松/松山/大分/佐賀 他 | |||||||||
関連会社 | (株)ジェイ・エス・ビー・ネットワーク、総合管財(株)、リビングネットワークサービス(株)、(株)OVO、(株)グランユニライフケアサービス、他 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■当社について「学生支援を通じて社会に信頼される企業」を目指し、Japan Students Bureau(日本学生公社の意)の頭文字から社 名をとり、1976年に創業。全国90の直営店舗【UniLife】を展開し、国内の学生マンション業界では、トップクラスとなる94,978戸超 の物件を管理しています。 ■事業展開 不動産賃貸管理事業を中心に事業を拡大中。管理戸数は安定的に成長中。直近5年では入居率99.9%を維持。40年超積み上げた当社のマンション開発・運営のノウハウを活かし、全国の生協、大学・専門学校とのリレーションを強化しております! 参考:https://www.jsb.co.jp/ | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |