株式会社日本経済新聞社
【エンジニア、UIUXデザイナー】iOSエンジニアNEW ■新聞を中核とする事業持ち株会社。雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、映像、文化事業などを展開。想定年収 | 600万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区 |
募集要項
仕事の内容
本ポジションでは、iOSアプリ開発に関わる広範な業務をご担当いただきます。 UI/UX の検討からアプリケーションの構造を含めた設計・開発や品質の改善を行っていただきます。
【詳細】■iOS用の日経電子版・紙面ビューアーのiOSアプリ開発
■UIKit/SwiftUIを用いたUI開発
■最新のSwift技術をキャッチアップし、特にSwift Concurrencyを中心とした設計へコードベースを移行
■Widgets/Siri/Apple Intelligenceといった最新OSの技術をアプリに落とし込む
■Apple Pencilを用いた紙面画像への描き込み機能の対応 (その他、備考欄参照)
必要な経験・能力等
【必須】■iOSアプリ開発の実務経験3年以上 ■UIKitの利用経験とSwiftコーディングスキル ■コードレビュー、分散開発、アジャイルなど、チームでのソフトウェア開発におけるベストプラクティスの知見と経験
■多様性のあるチームメンバーや関係者間における日本語を使った円滑なコミュニケーションスキル ■ユーザーの視点に立ち、細部まで気をつかったUIや実装を検討できること
【歓迎】■大規模サービスの企画、開発、運用経験 ■HIGをベースとしたUI/UXの設計に関する深い経験 ■GitHubやCI、テスト自動化の環境構築の経験 ■パフォーマンス改善に関する知識と経験
配属先情報
デジタル編成ユニット
募集職種 | 【エンジニア、UIUXデザイナー】iOSエンジニア |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京本社 【所在地】東京都 千代田区 大手町1-3-7 【最寄駅】 東京メトロ 千代田線 大手町駅 徒歩3分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※全社員を対象にした在宅勤務制度(リモートワーク)を導入しています。 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】無 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(~20日) (初年度は入社月による/毎年4月に20日付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】新聞購読料補助、財形貯蓄制度、結婚休暇(10日)、育児休業、介護休業、永年勤続者慰労休暇 等 |
選考内容 | 【面接回数】5回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査など) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
新聞を中核とする事業持ち株会社。雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開
設立 | 1876年12月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 長谷部 剛 | |||||||||
従業員数 | 3,054名 | |||||||||
平均年齢 | 45.4歳 | |||||||||
資本金 | 2,500百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
本社所在地 | 〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 | |||||||||
本社以外の事業所 | 大阪本社/名古屋支社/西部支社/札幌支社/神戸支社/京都支社 国内支局:全国51ヶ所/海外取材拠点:37ヶ所 | |||||||||
関連会社 | フィナンシャル・タイムズ・グループ(FTグループ)、日経BP、テレビ東京、格付投資情報センター、QUICK、日本経済社、日経リサーチ、日経HR | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 日経電子版は、2010年の創刊以来、新聞業界のデジタルシフトをリードし、Webサイトやアプリを通じて経済ニュースを中心にビジネスや生活に役立つ情報を提供しています。紙の新聞の形式でニュースを閲覧できる「紙面ビューアー」や、好みに応じた情報をお届けするパーソナライズ機能など、内製開発を進めることでスピード感を持って多様なニーズに応え、100万人を超える方々に有料会員としてご利用いただいています。 新しい技術を取り入れたApple Vision Pro向けアプリや生成AIを活用したサービス、新たなメディアサービスの開発など、エンジニアの挑戦は続きます。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社日本経済新聞社 人材教育領域の学習コンテンツ企画開発/福利厚生充実で働きやすい環境◎
株式会社日本経済新聞社 【エンジニア、UIUXデザイナー】■AIエンジニア、MLエンジニア