株式会社サイバーエージェント
【CIU】ソフトウェアエンジニア(クラウドプラットフォーム) ■インターネット広告業界トップクラス企業。変化対応力を強みに事業拡大を続け、21世紀を代表する会社に向け成長中 ■CyberAgent group Infrastructure Unit(CIU)は、サイバーエージェントグループ全事業のインフラを支える部署です想定年収 | 504万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都渋谷区 |
募集要項
仕事の内容
■プライベートクラウドの提供を通じた、サービスの拡大・成長の支援を担当して頂きます。 【具体的には】
・プライベートクラウドに関わるツール/システムの開発及び運用
・物理サーバのプロビジョニングシステム ・マネージドサービスの開発
・OpenStackの導入、運用及び改修 ・既に導入されているOpenStackの運用
・新しいバージョンのOpenStackの検証、導入 ・Kubernetesの導入、運用及び改修
・Kubernetesの検証及び導入 ・コンテナランタイムの検証及び導入
必要な経験・能力等
【必須】以下すべてを満たす経験をお持ちの方
・計算機科学に対する基本的な知識および理解 ・Linux環境における開発および運用経験
・2年以上のPython若しくはGoによる開発経験
・Ansible、Terraform、Packer、Helm、Git、CI/CD、Prometheusの利用経験
【尚可】・OpenStackの構築、本番運用経験 ・MySQLの構築、本番運用経験
・Kubernetesの構築、本番運用経験 ・QEMU/KVMに対する深い知識
・Helm Charts、Kubebuilder、OperatorSDKを利用した開発の経験
・コンテナ関連技術(cgroups、namespace)への理解
配属先情報
募集職種 | 【CIU】ソフトウェアエンジニア(クラウドプラットフォーム) |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸\5,040,000~ 基本給\244,727~ 固定残業代\175,273~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 渋谷区 宇田川町40-1 (各線渋谷駅より徒歩10分程度) 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】リモートワーク可能 【転勤】当面無 |
就業時間 | 10:00~19:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:80.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(自宅勤務、産休・育休制度充実) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】退職金制度(勤続インセンティブ)/婦人科検診/部活動支援制度 等 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■インターネット広告事業/インターネット広告の国内トップシェアを誇る。■メディア事業/ABEMA、AWA、タップル、Ameba、Norganic*など ■ゲーム事業/ウマ娘、グランブルーファンタジーなど ■投資育成事業
設立 | 1998年03月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 藤田 晋 | |||||||||
従業員数 | 6,337名 | |||||||||
平均年齢 | 33.3歳 | |||||||||
資本金 | 7,239百万円 | |||||||||
株式公開 | プライム市場 | |||||||||
主な株主 | 藤田 晋 (18%) 日本マスタートラスト信託銀行(株) (16%) 株式会社日本カストディ銀行 (7%) | |||||||||
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers | |||||||||
本社以外の事業所 | 渋谷スクランブルスクエア/秋葉原ダイビル/大阪支社(大阪市北区)/ 名古屋営業所(名古屋市東区) /福岡営業所(福岡市中央区) 海外5拠点 | |||||||||
関連会社 | 株式会社Cygames/株式会社Abema TV/AWA株式会社/株式会社WinTicket/株式会社シロク/株式会社タップル/CyberAgent NYC,Inc./CyberAgent,Inc. Korea 等 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【サイバーエージェントについて】 ■1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、『メディア事業』(AbemaTV,アメブロ、Amebaピグ、ニュース等)、AIを高度に活用した『インターネット広告,DX事業』、ウマ娘やシャドウバースなどのオリジナル、ファイナルファンタジーや呪術廻戦にみられるようなIPタイトルでの『ゲーム事業』など、多数のプロダクト、事業分野を持つサイバーエージェントグループ。 ■各事業部に点在していたインフラ、セキュリティ、データ基盤、ネットワークなどの組織がまとまった『グループIT推進本部』が2022年に設立されました。グループIT推進本部は、非エンジニアの会社に対しては事業立ち上げに必要な部分を全面的にサポート/開発エンジニアがアサインされている会社には、高度なデータ分析やセキュリティ等補完するシステムやナレッジを提供/データ分析部隊やセキュリティ組織等、事業側に特化した組織が既に存在する場合は、より高度なシステム開発や機能開発を連携して実施など、サイバーエージェントグループの各部署ニーズやフェーズに合わせ、そのサポート、コミット具合を最適化する事を特徴とした横断組織です。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社サイバーエージェント [グループIT]データエンジニア/サイバーエージェントグループのデータ活用促進
株式会社サイバーエージェント [グループIT推進本部]【バックエンドエンジニア】プライム市場/ID基盤強化