株式会社アクティス
【業務系エンジニア/神戸】直請け多数/Salesforce資格支援有【PLポジション】 ■プライム上場のミライト・ワンのグループ会社 ■Salesforceのコンサルティングパートナー認定 ■モバイルネットワークや電話回線網に強みを持ち日本の通信システムを支え続ける■大手電機メーカー等と直請け多数想定年収 | 500万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 |
募集要項
仕事の内容
長年培った確かな技術力が強みの当社にて、Salseforceの導入・開発案件や様々な業界向けのWEB・オープン系のシステム設計・開発・テストをメインにお任せいたします。
【具体的な案件】■教育系企業向け営業支援システム(Salesforce)■企業向けの商談管理システム(Salesforce)■物流系企業の倉庫内管理システム(業務/Web系開発)
【当社の特徴】使用する開発言語や開発環境は固定化した枠組みを持たずに、レガシーなものから新しいものまで扱える環境がございます。
【従事すべき業務の変更の範囲】無
必要な経験・能力等
【必須】■業務系アプリケーション開発のご経験 3年以上
【歓迎】■プロジェクトリーダーのご経験(経験年数不問)
■Salesforceに関する知識・経験(※当社から資格取得の支援あり)
【当社の強み】弊社のソリューション事業では、エンタープライズ向けに、Webアプリケーションやiphone端末アプリケーションによる業務系システム開発/salesforceによる業務システムの改善提案/RPAやETLツールの導入・サポートといった幅広い事業を展開しております。これによって、お客様が抱える課題に合った解決方法を提案することが可能なため、お客様から選ばれる理由の一つとなっております。
配属先情報
神戸支店・西日本ソリューション部
募集職種 | 【業務系エンジニア/神戸】直請け多数/Salesforce資格支援有【PLポジション】 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥306,300~ 基本給¥265,000~ 諸手当¥41,300~を含む/月 ■賞与実績:直近、計5ヵ月分支給(6月・12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】神戸支店 【所在地】兵庫県 神戸市中央区 浪花町59 神戸朝日ビルディング22F 【最寄駅】 神戸市営地下鉄 神戸市海岸線 旧居留地・大丸前駅 徒歩3分 、 神戸市営地下鉄 神戸市西神・山手線 三宮駅 徒歩10分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】神戸支店、お客様先のいずれかで勤務(在宅勤務可能な案件あり) 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 その他(年末年始休暇、慶弔休暇) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修、上級管理職研修、キャリア面談 |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(WEB試験2種) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
◆通信系・IP系システムのソフトウェア及びファームウェアの開発 ◆各種アプリケーションソフトウェアの開発 ◆ネットワークの構築・運用・管理
設立 | 1989年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 宮田 晃 | ||||||
従業員数 | 319名 | ||||||
平均年齢 | 39.7歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社ミライト・ワン・システムズ (54%) | ||||||
本社所在地 | 〒101-0031 東京都千代田区東神田2-3-10PMO秋葉原II 4階 | ||||||
本社以外の事業所 | 神戸支店/札幌事業所/釧路事業所/大阪事業所/広島事業所/福岡事業所 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】設立以来、携帯電話の基地局や電話交換機等のソフト開発を手掛け、現在では組込ソフトウェア開発や、業務系アプリケーションの開発、WEBシステムの提供、システムインフラの構築・運用・保守など、幅広い事業を展開しています。業績好調の現状に甘んじることなく、常に新しいチャレンジを重ねて成功に繋げていく社風です。創業者は「人を大切にする会社をつくりたい」想いから当社を設立し、その想いを引き継ぎ、現在でも社員とのコミュニケーションを大切にしています。 【どこにいても仕事ができる環境づくり】現在、社員の約7割がリモートワークを主体とした勤務形態となっています。リモートワークが増えたことで、地方にいながら東京や関西で受託した案件に携われることも少しずつ増えてきました。これは今後も変わらない予定で、リモートと出社を柔軟に使い分けられるなど、社員の働きやすい環境づくりを今後も目指していきます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社アクティス 【業務系エンジニア/東京】直請け多数/Salesforce資格支援有【PLポジション】
株式会社アクティス 【業務系エンジニア/福岡】直請け多数/上流業務あり/Salesforce資格支援あり