吉岡幸株式会社
【石川/能美市】◎ルート営業(即戦力)◎年休120日/創業100年越え/大手取引先有 ■1919年創業の鉄を中心とした産業資材の卸売会社で、北陸の建設業界・製造業界に欠かせない存在です。 ■100年以上の歴史から圧倒的仕入先網を構築!産業見本市等を主催で開く等、お客様同士の情報展開の場も担います!想定年収 | 450万円~550万円 |
---|---|
予定勤務地 | 石川県能美市 |
募集要項
仕事の内容
◆鉄を中心とした産業資材商社の営業職として鉄鋼建材・機械工具・管材・住宅設備の上場会社、官公庁学校等へのルート営業をお任せします。 ★将来的にはリーダーとしての活躍を期待します!
◆商材毎に分かれた各部門ごとに営業活動を担っています。
・鉄鋼建材部門:鋼材鉄筋、鋼管、ステンレス非鉄金属、建設資材
・管材部門:住宅設備機器、配管資材、空調機器
・機工部門:工作機械、伝導機器、産業機械、工具、機械部品
◆建設業(まちづくり)と製造業(ものづくり)の企業様を支える企業です。縁の下の力持ちとして、北陸3県の多数の企業を支えています!
必要な経験・能力等
【いずれか必須】営業、もしくは、接客・販売員のご経験ある方
★鉄鋼・建材、機械・工具、管材・住宅設備等の分野に強みあり!各分野に携わった経験のある方も大歓迎です!★
◆原点は「みんなが幸せになる!」吉岡幸の幸は、創業者のそんな思いから名付けられたものです!社内外問わず幸せをモットーとしています◎◆「健康経営優良法人」や福井県の「地域未来牽引企業」「ふくいSDGsパートナー企業」に認定されています!取引先企業も大手上場企業から地域密着の企業まで幅広く、顧客の業界も建設・製造と必要不可欠な基幹産業のため、働く環境と経営安定性は抜群です!
配属先情報
石川支店へ配属となります。配属部署は、鉄鋼建材、管材、機工、いずれかのグループとなります。
募集職種 | 【石川/能美市】◎ルート営業(即戦力)◎年休120日/創業100年越え/大手取引先有 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学 高専 短大 専修 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥260,000~¥340,000 基本給¥260,000~¥340,000を含む/月 ■賞与実績:昨年度実績4ヶ月以上 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】石川支店 【所在地】石川県 能美市 山口町カ56 (マイカー通勤可 駐車場完備) 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】マイカー通勤可 ■就業の場所における変更の範囲:会社の定めるすべての事業所 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:20~17:20(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】120日 (内訳) 日曜 祝日 その他(夏季・年末年始休暇(土曜日は年5日勤務)) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】企業年金制度、賞与年2回(7・12月) |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
建設土木資材・管材、産業用機械・機具・工具の卸売業。 官公庁、上場会社をはじめ、県内有名優良企業へ販売。
設立 | 1950年01月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 吉岡 正盛 | |||||||||
従業員数 | 203名 | |||||||||
資本金 | 48百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
本社所在地 | 〒910-0004 福井県福井市宝永3丁目22-5 | |||||||||
本社以外の事業所 | 鯖江支店、敦賀支店、石川支店、富山営業所 福井管材センター、福井機工センター、鋼材センター | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【企業の特徴】 1919年の創業以来、「みんなが幸せになる」という創業者精神のもと、建設・資材のトータルサプライヤーとして「地域未来牽引企業」 にも選定され福井の発展と共に歩んできた企業です。「健康経営優良法人」の認定、「ふくいSDGsパートナー」への登録、社員・社会の 為にも幸動する会社です。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |