株式会社BlueMeme ★グロース上場★【営業/シニア】★ローコード×アジャイルで日本のDX推進
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■2012年にローコード開発基盤「OutSystems」を日本で初めて導入。ローコード開発市場をのリーディングカンパニー ■当社独自の開発方法論「AGILE-DX」を用いてローコード技術とアジャイル手法の効果的な運用を実現しています。
想定年収 | 450万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区 |
募集要項
仕事の内容
仕事の流れ 【年次】■営業本部から個別に示される数値目標に従ったアカウントプランニングの実施と確定 ■確定したプランニングにもとづく営業システムへの計画数値登録
【旬次】■アカウントプランニングのレビューと更新及びこれに伴う計画数値の更新
【週次~月次】■設定される営業活動報告の実施及び営業システムへの数値の反映■各取扱製品ベンダーとの営業活動共有イベントへの参加と報告
【日常】■アカウントプランニングに沿った営業活動の実施(往訪またはリモート会議を中心とする商談)■商談結果の報告及びネクストアクションの策定 ※他 下記備考欄参照
必要な経験・能力等
【必須】法人営業経験:5年以上
【歓迎】ITソリューション提案経験
【企業の魅力】■東証グロース上場で安定/現在も成長中!■メインで取り扱う「OutSystems」は未経験でも直感的な開発ができるだけでなくアジャイル開発に強みがあり、通常の要件定義後の仕様変更で発生する大きな手戻り/コストが発生せず、すぐに簡易デモを作っての作成が行えるため抵コストかつ高品質な商品開発を実現。今後の日本のDX化において大きな潜在価値を秘めています!■新卒採用も行っており充実した教育環境
配属先情報
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■ローコード技術とアジャイル手法を中心としたDX事業■ビジネスアーキテクチャ・コンサルティング■大規模アジャイル開発プロジェクトマネジメント■ローコードを中心としたシステム受託開発
設立 | 2009年06月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役松岡 真功 |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 34.3歳 |
資本金 | 971百万円 |
株式公開 | グロース市場 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-20錦町トラッドスクエア10F |
本社以外の事業所 | 沖縄、福岡、熊本 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。