イータス株式会社
【Cyber Security Tester】独ボッシュグループ ■自動車部品グローバル大手独ボッシュのグループ企業 ■ETASは高い技術力、業界のリーディングプレイヤーになるために最新の組み込み技術を学べるスピード感あふれる勤務環境を提供します。想定年収 | 600万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
募集要項
仕事の内容
当社のサイバーセキュリティテスターとして、以下の業務を担っていただきます。 ■職務内容の変更範囲:会社の定める範囲
■セキュリティ テスト活動 (侵入テストに重点) の調整
■自動車および/または IoT 分野で侵入テストを実行
■侵入テスト中に経験の浅い従業員を指導、アドバイス、トレーニングの実施
■お客様へのテストサービスと提供内容のプレゼンテーション
■お客様との今後のプロジェクトの技術的調整とスコープ設
■見積書と作業成果物レポート作成
必要な経験・能力等
【必須】■組み込みシステム(ソフトウェアおよびハードウェア)および関連インターフェース(Bluetooth、セルラー無線、WiFiなど)のセキュリティ/侵入テストの分野での長年の実務経験、および最新ツールの使用経験
■コンピュータサイエンス、電気工学、IT セキュリティなどの修士号■自動車業界での長年の実務経験■プロジェクトおよびステークホルダー管理の経験■ビジネスレベルの英語 (TOEIC 730点以上)■ネイティブレベル、もしくはビジネスレベルの日本語スキル(JLPT N1相当)
配属先情報
募集職種 | 【Cyber Security Tester】独ボッシュグループ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】英語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥450,000~ 基本給¥331,065~ 固定残業代¥118,935~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】神奈川県 横浜市西区 (みなとみらい駅からは直結になります) 【最寄駅】 横浜高速鉄道 みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩2分 、 JR 京浜東北線 桜木町駅 徒歩12分 、 JR 根岸線 桜木町駅 徒歩12分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩12分 ■勤務地の変更範囲:会社の定める範囲 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】126日 在宅勤務(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(創立記念日、慶弔休暇) 【有給休暇】 (初年度按分付与(2~18.5日)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】給与改定(年1回)、業績賞与制度(決算期12月)、確定拠出年金、退職金制度、会員制福利厚生サービス 等 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(Webテスト) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
自動車産業を主軸にした制御システムの開発、先行開発から走行車両での試験までの包括的なソリューション、エンジニアリング、セキュリティソリューションを提供
設立 | 1998年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 水本文吾 | ||||||
従業員数 | 80名 | ||||||
資本金 | 125百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | ETAS GmbH (100%) | ||||||
外資比率 | 100% | ||||||
本社所在地 | 〒220-6217 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5クイーンズタワーC(17階) | ||||||
本社以外の事業所 | 名古屋オフィス(愛知県名古屋市中村区)、宇都宮オフィス(栃木県宇都宮市) | ||||||
関連会社 | ■ボッシュ(Robert Bosch GmbH)グループ(ドイツ)、ボッシュ株式会社(日本) ※独ボッシュは自動車業界のサプライヤとしてグローバルNO.1の企業です。 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【企業の強み・特徴】■ETASは1994年にボッシュ100%出資で創業以来増収を重ねる■現在は、従業員2000名以上の規模に急成長しているECU(自動車制御ソフト)開発の為の「開発支援ツール」メーカー■自動車業界向けに特化し、自動車制御システムの開発を最初から最後までサポートできる、また、ECU開発の効率化に必要不可欠なツールが揃う世界有数の企業です■日本の自動車メーカーからの強い要請に伴い、1998年10月に日本法人設立。 【ESCRYPTについて】■ETASの車載セキュリティブランドESCRYPTは、2023年1月1日を持って、ETASの車載用ベーシックソフトウェア、ミドルウェア、開発ツール、クラウドベースの運用サービス、エンドツーエンドのエンジニアリングとコンサルティングサービスと組み合わせ、ETASブランドとして提供されます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
イータス株式会社 【営業/Sales manager (Key Account Manager) 】独ボッシュグループ
イータス株式会社 【Customer Chief Engineer】独ボッシュグループ
イータス株式会社 【Vehicle Diagnostics Customer Project Manager】独ボッシュグループ
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | IT・システム開発OSLinuxスマートフォンOS組込み制御(エンジニアリング)系OS IT・システム開発経験業務(IT・システム開発)クラウド運用・保守・監視(アプリ・インフラ)・システムアーキテクト(SA) |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 外資系企業 英語を活かす 従業員数99人以下 フレックスタイム |