株式会社浅川製作所
【横浜市/経理】リーダー候補/残業10h以下/足廻り締結部品で国内トップシェア ■トラック・建設機械・農機等の大型車両の足回り締結部品で「国内トップシェア80%」を誇る優良企業◎ ■平均残業時間が0~10時間程度/転勤なし/長期的に腰を据えて勤務したい方を歓迎しています想定年収 | 450万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
募集要項
仕事の内容
当社は自動車や産業用機械の足回り締結部品の開発/設計/製造/販売を行っている企業であり、国内シェアは80%を誇ります。そんな当社において経理のリーダー候補を募集します。
【詳細】■月次/年次決算業務 ■経費精算 ■請求書業務 ■売掛金/買掛金管理 ■レポーティング資料作成/報告等 ※将来的には、税務申告や子会社(タイ)決算をお任せしたいと考えております。
【働き方】転勤なし、残業は月0時間~10時間程度と少なめで長期的に就業しやすい環境があります。決算期に残業が起こりますが、基本的にはありません。
必要な経験・能力等
【必須】■経理の実務経験(年次決算のご経験)
【歓迎】メーカーでの経理経験/マネジメント経験(分野・人数不問)
【当社について】当社の製品は車両用部品の中でも最も高い品質と精度が要求されるエンジン部品や足廻り部品、特殊部品です。そんな中で「高熱・衝撃・振動に耐える性能」「軽量化」「低コスト」の全てをバランスよく併せ持ち、取引先から高い信頼を得ています。蓄積された塑性加工技術の更なる応用、拡大と新素材へのチャレンジ等の技術革新を進め、より高品質且つ低コストの製品を提供していきます。
配属先情報
■取締役部長、部長、課長(50代)、社員2名(30代)派遣1名、パート1名
募集職種 | 【横浜市/経理】リーダー候補/残業10h以下/足廻り締結部品で国内トップシェア |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 日商簿記検定2級 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥260,000~ 基本給¥260,000~を含む/月 ■賞与実績:昨年度実績5.2か月分 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社工場 【所在地】神奈川県 横浜市港北区 新羽町1261 【最寄駅】 横浜市営地下鉄 ブルーライン 新羽駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※アクセス【JR横浜駅→新羽駅:約18分】【JR渋谷駅→新羽駅:約34分】 【転勤】無 |
就業時間 | 08:00~16:45(所定労働時間8時間) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】118日 (内訳) 土曜 日曜 夏季9日 年末年始9日 その他(原則土日休み。但し年2回土曜出勤有り) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】■社宅(ご家族)2DKor3K ■家賃13,000円/月(光熱費実費負担) |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■自動車及び建設機械用の締結部品並びにその他金属部品の開発・設計・製造・販売 [主要販売先]いすゞ自動車/三菱ふそうトラック・バス/日野自動車/三菱自動車/小松製作所/三菱重工業他有 [従業員数]1,500名(国内650名/国外850名)※関連会社含
設立 | 1948年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 浅川 辰彦 | ||||||
従業員数 | 500名 | ||||||
平均年齢 | 41歳 | ||||||
資本金 | 96百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒223-8580 神奈川県横浜市港北区新羽町1261 | ||||||
本社以外の事業所 | ■横浜工場(横浜市港北区)■川和工場(横浜市都筑区) | ||||||
関連会社 | ■(株)浅川製作所甲府工場(山梨県)■Thai AsakawaCo.,Ltd.(製造子会社/タイ・ラヨン県)■AsakawaThailandCo.,Ltd.(製造子会社/タイ・プラーチーンブリー県) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■当社の製品は自動車のエンジンや足廻りなどに要求される「高熱・衝撃・振動に耐える性能」「軽量化」「低コスト」の全てをバランスよく併せ持ち、取引先から高い信頼を得ています。特にトラック等大型車の『足回り締結部品』関しては国内シェアの80%を有するトッププメーカーです。現在はタイ工場における、トヨタ・ホンダをはじめとする大手自動車メーカーからの注文も増加しており、タイを拠点に世界各国に弊社の製品が出荷されています。タイ工場は日本国内と同水準での製品製造技術を有し、国内企業様の海外展開をサポート。高い製品水準を維持する為、現地の従業員を日本国内の工場にて教育し全体のレベルを上げる活動にも注力。タイでの製品製造は、顧客、弊社双方とり人件費や関税の面で大きなコスト削減が可能です。 ■外資系部品メーカーとの競争に関しては、自社製にこだわり品質を維持したまま、コストダウンを行っております。そして取引先に提案を行い、当社の部品を複数の完成車メーカーや建機メーカーに使用してもらい効率化を図るなど、企業努力を行い、顧客に積極的に働きかけを行っております。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |