株式会社シイエヌエス北海道
【上場企業子会社】【札幌勤務/転勤無】管理部門スタッフ(営業事務メイン)NEW ■DXを推進する、躍進著しい東京の独立系システム会社の戦略的グループ会社です。 ■管理部門として幅広く業務に携われます!■働きやすい労働環境!土日祝お休み、札幌駅より徒歩1分想定年収 | 308万円~363万円 |
---|---|
予定勤務地 | 北海道札幌市北区 |
募集要項
仕事の内容
■大手顧客企業に向けてシステム提案、構築を行っている当社にて、管理部門として事務処理全般を行っていただき、特に営業事務業務を中心に担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■営業事務業務(受発注管理/派遣契約/その他契約管理等)
■人事労務業務(給与計算/社会保険事務業務/勤怠管理等)
■総務業務(電話来客対応/慶弔対応/備品発注/文書管理)
■その他社内活動として採用や営業活動などにも携わってもらいます。
(雇入れ直後)上記仕事の内容の記載の通り (変更範囲)会社の定める業務
必要な経験・能力等
【必須】■営業事務業務経験、給与業務経験
★担当業務だけでなく幅広く業務に携わっていきただくので、複数業務を同時進行できる人を求めています。
【求める人物像】
★自ら目標を掲げてそれに対して実現ができる方
・相手の立場になって考え、業務を進めることができる方
・現状に満足せず業務改善、効率化、問題解決できる方
・積極性と責任感を持ち、スピーディーに行動できる方
・社内で円滑にコミュニケーションを図ることが出来る方
配属先情報
管理部4名(現在勤務している当社メンバーも中途入社。キャリア形成や業務のサポート体制が整っています。)
募集職種 | 【上場企業子会社】【札幌勤務/転勤無】管理部門スタッフ(営業事務メイン) |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥180,000~ 基本給¥180,000~等を含む/月 ■賞与実績:年2回支給(昨年度実績 基本給1.2か月×2回) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】札幌本社 【所在地】北海道 札幌市北区 (札幌駅北口より徒歩1分) 【最寄駅】 JR 千歳線 札幌駅 徒歩1分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】(変更範囲)会社の定める場所 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間30分) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】平均残業時間:20時間程度 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他(厚生休暇(3日),慶弔,育児・介護休業) 【有給休暇】有(10日~) (入社初年度は入社月により最大10日付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
◆アプリケーション開発・インフラ構築事業 ◆クラウド構築事業 ◆データ分析・AI事業 ◆DX推進支援
設立 | 2016年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 三浦 太郎 | ||||||
従業員数 | 43名 | ||||||
平均年齢 | 33歳 | ||||||
資本金 | 25百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社シイエヌエス (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西4丁目3-1新北海道ビル7階 | ||||||
関連会社 | 株式会社シイエヌエス | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【今回の募集内容について】東証グロース市場上場の親会社株式会社シイエヌエスの子会社として、業務知識や知見を活かして法令遵守や会社規則順守に向けた問題解決を主体的に行いながら幅広く貢献してくれる方、仕事に対して責任感と正確性がある方を求めています。また管理部門業務以外にも社内活動にも携わってもらいます。社内活動にはいくつか種類がありますので、ご自身のキャリアや希望に合わせて選択することができます。現状の運用に満足せず多方面で柔軟な考え方と創意工夫を持ったパフォーマンスの発揮と、周囲への配慮ができる方を求めています。 【福利厚生、社風】学習意欲の高い方が多く、自己啓発補助はほとんどの社員が利用し資格手当一時金を受ける方も多くいます。 管理部門もキャリア形成をしていくために、各自セミナー受講や資格受験をしながら日々成長しています。また年に数回社内イベントが実施しており、社員同士の交流をとても大切にしているため、積極的にコミュニケーションを取ってくれる方を求めています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |