株式会社EDUCOM 【東京・高校向け校務システムサポート】★教育現場をITの力で元気にできる★
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
【業界No.1のEdTech企業】”学校の現場を変える”を目的に、IT技術を用いて学校での業務効率化を提案している企業。 2019年1月よりソフトバンクとベネッセのジョイントベンチャー「Classi株式会社」のグループ企業となり、事業拡大中。
想定年収 | 250万円~300万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都新宿区 |
募集要項
仕事の内容
全国の教育現場に業務の効率化を実現するコンピュータシステムを提供しているEDUCOM。システムを導入した学校に訪問しながら教育現場で働く先生のお困りごとをヒアリングするお仕事です。
■訪問先:教育委員会や高校の先生方
■運用サポート業務:先生方のシステム活用・業務効率化をサポート。必要に応じて定期的な打ち合わせやシステムの操作説明会も行います。
■ヘルプデスク:主に学校の先生方からの様々お問い合わせに対応頂きます。基本的には同社の高校向け公務支援システムに関する対応となりますが、事前に特別な知識は不要です。丁寧に研修も行います。
必要な経験・能力等
★教育現場を支えられる仕事に就きたいという想いをお持ちの方へ★
【必須】普通自動車免許をお持ちで自家用車での業務が可能な方
人材・教育業界での業務経験をお持ちの方
【★やりがい】お客様となる先生たちから「何か困ったらEDUCOMに」と想起される立ち位置を築いている私たち。ちょっとしたお困り事の相談を受けて解決するたびに先生と子どもたちが接する時間が増えることに繋がります。教育現場を支える、大きなやりがいを感じられる仕事です。【★残業はほぼありません!】携わるのは学校。そのため夜間の訪問や問い合わせはありません。残業はほとんどなく、月10時間程度です。
配属先情報
EDUCOM東京本社
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】産休・育休(取得・復職実績あり)/介護休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇で3万支給(2年目以上) |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■教育の情報化に向けた各種コンサル ■システムの導入、活用計画の策定支援 ■システム活用に向けた訪問サポート、ヘルプデスク対応 ■ネットワークの構築・保守、運用支援、セキュリティ対策
設立 | 1989年04月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役小林 泰平 |
従業員数 | 320名 |
平均年齢 | 34.5歳 |
資本金 | 33百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒486-0918 愛知県春日井市如意申町7-7-5 |
本社以外の事業所 | 東京本社/関西支社/オフィス(札幌/青森/仙台/北関東/小田原/長岡/石川/長野/京都/岡山/広島/福岡/茨城)その他(三河/名古屋ラボ) |
関連会社 | Classi株式会社 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。