トミタテクノス株式会社
【スポット溶接技術者/兵庫・小野】経験者歓迎/技術力高く大手取引先からの信頼NEW ●創業75年!創業当初から安全品質と信用を第一に考え、日々技術の研鑽を重ねて成長してきました。 ●新規製品の立ち上げや機械設定を担う重要なポジション。経験を活かし、製造業の醍醐味を感じられる環境です。想定年収 | 350万円~450万円 |
---|---|
予定勤務地 | 兵庫県小野市 |
募集要項
仕事の内容
金属プレス加工・金型設計・修理・製作などを行っている当社において、スポット溶接機の設定や条件出しを担当していただきます。新規製品の立ち上げにおける技術的サポートのリーダー的役割を担うポジションです。
【具体的には】スポット溶接機の設定や条件出しを行い、新規製品の立ち上げをサポートします。既存製品では過去のデータを基に機械を操作しますが、新規製品では電圧や設定条件を調整し、最適な溶接環境を構築します。工場内の一つのエリアで、7~8名のチームと連携しながら業務を進めます。リーダーの代わりとして、技術的な知識を活かし、現場を支える重要な役割を担います。
必要な経験・能力等
【必須】スポット溶接の実務経験■新規製品の立ち上げや機械設定の経験■製造業界での技術的な知識を有する方
【歓迎】リーダー経験やマネジメントスキルがあれば尚可
【専門性】スポット溶接の専門知識を活かし、技術力を発揮できる環境を提供
【やりがい】新規製品の立ち上げに携わり、ものづくりの醍醐味を実感【評価制度】経験者限定のため、高い技術力が正当に評価される職場
【安定性】製造業界でのキャリア形成が可能な安定した基盤
【地域密着】地域に根差した企業で、腰を据えて長く働ける環境
配属先情報
募集職種 | 【スポット溶接技術者/兵庫・小野】経験者歓迎/技術力高く大手取引先からの信頼 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥270,000~¥350,000 基本給¥270,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】2ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】兵庫県 小野市 大島町1382番地 (加古川駅→車30分/厄神駅→車10分) 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】車・バイク・徒歩通勤可!(敷地内無料駐車場有)※三木市・加古川市・姫路市・加西市・西脇市などから通勤している社員多数! 【転勤】無 |
就業時間 | 08:00~17:00(所定労働時間7時間50分) 【休憩】70分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】115日 (内訳) 土曜 日曜 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
精密板金プレス金型設計製作 (順送型、単発型)/プレス金型の修理、メンテナンス/板金試作加工,精密板金プレス加工(順送、単発)/タップ加工/カシメ加工、スポット加工/脱脂処理/メッキ処理/塗装表面処理/その他(二次加工組立等にも対応)
設立 | 1949年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 嘉祥寺 豊 | ||||||
従業員数 | 128名 | ||||||
資本金 | 98百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒675-1334 兵庫県小野市大島町1382 | ||||||
関連会社 | 株式会社三翆社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 弊社は1949年(昭和24年)に地元特産の刃物、鉄工具の制作と修理の会社として発足いたしました。創業当時は、金床1個とヤスリ一本という厳しい状況からスタートしましたが、安全品質と信用を第一に考え、日々技術の研鑽を重ねてきた結果、今日を迎えております。 弊社は金型の設計から製作、メンテナンスまでの一連作業が可能ですので、商品開発の段階から参画し、提案活動を盛り込みながら試作を重ねることもございます。皆様のお手元へ届く完成品は、一見しただけでは弊社の製品がどこに使われているか分からないことがほとんどかと思います。しかしながら、見えない部分であろうとも、必要不可欠な部品であることはご理解いただけるでしょう。 次々と世に送り出されていく新製品に弊社の金属加工技術が活かされているということを社員一同誇りに感じ、技術革新の一端を担っていると自負しております。その誇りを社員一人ひとりが持ち、コスト面での問題解決など、スペシャリストとしてのサービスを行えるよう心がけております。転職が当たり前の時代と言われる世の中ですが、当社は定着率の高さにも自信があります。 社員ひとりひとりの生活を守るための職場環境づくりを行っていますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |