株式会社FingerVision
【画像処理エンジニア】テクノロジーの未来を描く! ■多品種小ロットで自動化が難しい食品製造現場の市場規模は約3300億円。革新的な製品を切り口に業界課題を解決! ■ロボットに"触覚"を追加することでロボットの活用範囲を広げ、従来では実現困難な業界、領域の人手不足問題に挑む。想定年収 | 800万円~1,600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都江東区、京都府京都市下京区 |
募集要項
仕事の内容
当社は視触覚のセンサ技術の開発およびそれらのセンサを活用したロボットシステムの構築を行うカ-ネギ-メロン大学発のスタ-トアップです。そんな当社にて《画像処理エンジニア》を募集いたします!
【業務内容】外部カメラやセンサから取得した画像を処理し、動作生成に必要な情報に変換します。特徴点トラッキングのような低レベル処理から物体セグメンテーションなどの画像認識まで、幅広い画像処理を担っていただきます。
■視触覚センサ(光学式触覚センサ)の画像処理技術の領域に関わる課題分析・開発・運用
■GPU実装や組み込みプログラミングの仕様の策定と設計のアップデート
必要な経験・能力等
【必須】以下のご経験すべてを有する方
■コンピュータビジョンのための深層学習(セグメンテーション、クラス分類、異常検知等)
■伝統的な画像処理(深層学習以外)
■Open CV、PyTorch(または他の深層学習フレームワーク)、C++、Python
【歓迎】
■ROS
■組込みシステム上での画像処理
配属先情報
募集職種 | 【画像処理エンジニア】テクノロジーの未来を描く! |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥416,666~¥1,000,000 基本給¥317,460~¥761,905 固定残業代¥99,206~¥238,095を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】4ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】開発拠点 【所在地】東京都 江東区 東陽二丁目4番14号 三井ウッディビル1階 【最寄駅】 東京メトロ 東西線 東陽町駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 勤務地② 【事業所名】R&D拠点 【所在地】京都府 京都市下京区 朱雀宝蔵町73-1 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】【勤務地の変更の範囲】会社の定める場所(労働者の自宅での勤務を含む) 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 ストックオプション(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇有) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
・触覚センサ及びその処理プログラム等の開発、製造、販売、導入及び普及 ・ロボット及びその周辺機器等のシステム構築、導入、保守、運用支援、リース及び技術指導
設立 | 2021年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 濃野 友紀 | ||||||
従業員数 | 13名 | ||||||
資本金 | 104百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 慶應イノベーション・イニシアティブ | ||||||
本社所在地 | 〒168-0074 東京都江東区東陽二丁目4番14号三井ウッディビル1階 | ||||||
本社以外の事業所 | R&D拠点:京都 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■Vision:「最先端技術を生み出し、大衆化する」 ■Values:「技術のことを考えると興奮して眠れない」 「社会へのインパクトに拘り、連帯し、協奏する」 「力づくのイノベーション」「誠実であれ、真摯であれ」 ■導入事例(現在進行中) 国内市場2兆円ともいわれる中食産業の主役であるコンビニ弁当。おかずを詰め込むピック&プレース工程は現在人作業が中心で、専用ロボットで代替できておりません。なぜなら、触覚がない既存のロボットだと都度変わる対象物(キャベツの千切り、から揚げ、梅干しetc.)に応じた適切なつかみ方ができないためです。そこに弊社の視触覚技術を導入することで、多品種なピック&プレースが対応可能になります。およそ人件費3300億円とも言われるピック&プレース工程に革命を起こすべく現在社外関係会社と協業中。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社FingerVision 【東京/コンサルティングエンジニア】カ-ネギ-メロン大学発ロボットベンチャ-
株式会社FingerVision 【メカニカルエンジニア】革新的なロボティクスPJTをリード!
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |