株式会社ニフコ
【東京】監査部 スタッフ(経験者)◆内部監査、財務報告、法令遵守などNEW ■プライム市場上場の独立系Tier1メーカー■工業用ファスナー業界で日本最大手。海外売上比率は70%以上と積極展開を実現 ■国内外のほぼ全ての自動車に搭載実績あり ■世の中にないユニークな発想、高付加価値の技術提案力で事業拡大中想定年収 | 600万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
監査部のスタッフ業務をお任せします。 経験者として、以下の運営をご担当いただきます。
【職務内容】■内部監査の以下の目的の適切な遂行(財務報告の信頼性、事業活動に係る法令遵守、資産の保全、業務活動の有効性/効率性)の適切な遂行
■財務報告に係る以下の内部統制評価制度の適切な遂行(全社統制、、決算財務報告プロセス統制、業務プロセス統制、IT統制)
■経営に関する特命監査
■監査法人の行なう内部統制監査等の円滑な遂行に寄与する
必要な経験・能力等
【必須】■製造業の内部監査部門におけるマネジメント経験もしくはそれに準ずる経験■会社法、金融商品取引法および当社事業活動に係る関連法令知識■内部監査および財務、経理全般に関わる知識
■グループ会社の経営数値及び経営管理に関する洞察スキル
■ビジネスレベルの英語スキル
【歓迎】
■CPA(公認会計士) ■CIA(公認内部監査人)
■CFE(公認不正検査士) ■法務のバックグラウンド
配属先情報
募集職種 | 【東京】監査部 スタッフ(経験者)◆内部監査、財務報告、法令遵守など |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】英語 【資格】 CPA(米国公認会計士) CFP |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥340,000~¥550,000 基本給¥340,000~¥550,000を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京支社 【所在地】東京都 港区 芝5-36-7 三田ベルジュビル 【最寄駅】 JR 山手線 田町駅 徒歩4分 、 都営地下鉄 都営三田線 三田駅 徒歩2分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(リフレッシュ休暇、GW、夏期、年末年始) 【有給休暇】有(10~20日) (初年時10日(入社月による)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】食事代補助、テレワーク、フレックス制度 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■エンジニアリングプラスチック製品 (工業用ファスナー、精密成形製品他)の 製造・販売
設立 | 1967年02月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長兼最高執行責任者 柴尾 雅春 | |||||||||
従業員数 | 10,226名 | |||||||||
平均年齢 | 41.8歳 | |||||||||
資本金 | 7,290百万円 | |||||||||
株式公開 | プライム市場 | |||||||||
主な株主 | OGASAWARA HOLDINGS CO., LIMITED (11%) 日本マスタートラスト信託銀行 (9%) 日本トラスティ・サービス信託銀行 (8%) | |||||||||
本社所在地 | 〒239-8560 神奈川県横須賀市光の丘5-3 | |||||||||
本社以外の事業所 | ■東京支社 ■工場:名古屋/相模原 ■研究所:横須賀 ■営業所:東北/埼玉/太田/鈴鹿/浜松/大阪/広島/宇都宮 他、国内/海外多数有 | |||||||||
関連会社 | ■連結子会社50社(うち、国内6社、海外44社) ■持分法適用関連会社1社(国内1社) | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【年間休日】120日(内訳 土曜、日曜、G.W、夏季、年末年始の連続休暇9~11日) 【賞与】年2回 平均 5.95 ヶ月(2022 年度実績)【昇給】年1回 平均昇給率 3.78%(2023年4月実績) 【当社について】プラスチック部品分野において世界No.1を見据えるグローバルカンパニー。樹脂という自由度の高い素材にアイデアを 注いだ付加価値の高い製品を世に出し続ける。主力製品である自動車部品では、自動車の軽量化と燃費向上というトレンドで一台当たり 700点という高いシェアを持ち、昨今は、エンジン/燃料回りの製品もリリース。また、自動車業界だけでなく、住宅設備やファッション ・スポーツでも活躍。特にアウトドア向けのバックパックで使用される"バックル"は、非常に高性能な製品をリリースしており、ハイエ ンド向けの製品で数多くの採用実績があります。 【動向】燃費向上の為に軽量化が求められる自動車業界において金属ボルトから樹脂製品への代替でシェアを拡大。斬新なアイディアと 具現化する技術で高機能製品を世界中に提案。時代に先駆けて新製品を提供し、特許取得&パテント収入により高利益率を実現(11.5%) | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数1000人以上 フレックスタイム |