APRESIA Systems株式会社
【法人営業】エンタープライズ/通信機器/フレックス/在宅OK/残業20H/年休126日 ■エンタープライズ企業への提案に挑戦■DX化により営業組織の売上拡大(昨対比30億→50億)■フレックス■月残業20H■リモートワーク可能■年間休日126日■オリックスの経営基盤×日立グループ譲り技術力!■転勤や異動は基本無し!想定年収 | 442万円~714万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
ネットワーク機器メーカーである当社で、エンタープライズ向け営業(公共・文教・医療・社会インフラ)をお任せします。代理店と協業し、提案して頂くこともあれば、直接顧客に営業を実施することもあります。
■代理店営業とは:自社商品を代理店に販売委託し、その支援を行う営業職です。(担当代理店は既存先を中心に1~2社)
■場合により、代理店を介さない直接営業の担当になることもあります。
■対象顧客:エンタープライズ企業
■営業経験者を募集していますが、入社時は製品の知識を学ぶ研修なども実施しており、弊社商材を理解して頂いた上で営業をスタートできます。
必要な経験・能力等
【必須】
■IT業界・通信インフラ業界の営業経験者
(※将来の課長候補になれる方を募集しています。)
【魅力】
■「ネットワーク無償診断サービス」をフックとした深耕営業など、多様なソリューションが提供できる環境
■エンタープライズ向け営業に挑戦可能
■フレックス×リモート可×年間休日126日
■住宅手当支給、出産・育児支援制度(条件あり)
配属先情報
営業本部 営業第二部 第一/第二グループ (現在18名が所属)
募集職種 | 【法人営業】エンタープライズ/通信機器/フレックス/在宅OK/残業20H/年休126日 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥260,000~¥420,000 基本給¥260,000~¥420,000を含む/月 ■賞与実績:5.0ヶ月/年(前年度実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 中央区 築地二丁目3-4 メトロシティ築地新富町 8階 【最寄駅】 東京メトロ 有楽町線 新富町駅 徒歩1分 、 東京メトロ 日比谷線 築地駅 徒歩2分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間50分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】126日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(会社カレンダーに準ずる) 【有給休暇】有(~20日) (毎年4/1に20日支給。詳細は後述記載) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】貸与物:PC/ロッカー |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
【事業内容】情報システム製品及びソフトウェアの製造・作成・販売並びに保守 【取引先例】通信事業者、一般企業、大学、官公庁 他
設立 | 2016年09月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 末永 正彦 | ||||||
従業員数 | 316名 | ||||||
平均年齢 | 45.8歳 | ||||||
資本金 | 310百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | オリックス株式会社 | ||||||
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地2丁目3-4メトロシティ築地新富町8F | ||||||
本社以外の事業所 | 中部営業所、関西営業所、九州営業所、つくばネットワーク技術センタ | ||||||
関連会社 | エイチ・シー・ネットワークス株式会社 http://www.hcnet.co.jp | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | <当社について> ■1982年に前身である旧日立電線株式会社がネットワークビジネスへ参入(同軸ケーブル、ハブ等)し、2016年にAPRESIA Systems株式会社として事業を開始しました。 ■日本のネットワークインフラを支えてきたAPRESIAシリーズは数多くの導入実績を誇ります。幅広いラインナップを誇るイーサネットスイッチと大容量高速データ転送を可能にする光伝送装置で、エンタープライズや大手キャリア向け企業などのインフラ整備を実現します。 <入社した社員の声> ■前職時代に週1回起きていたシステム障害が、APRESIAシリーズ製品を導入後、6年間1度も起きなかったことがきっかけで、製品のファンになり入社しました。ソリューションの豊富さ、技術知識を生かし、インフラ課題の抜本的解決に挑戦できるところがやりがいです。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
APRESIA Systems株式会社 【土浦/システム開発】第二新卒・実務未経験歓迎★光伝送装置(PON製品)開発
APRESIA Systems株式会社 【車載ソフトウェア開発/東京】オリックスGで安定基盤/年間休日126日/リモート
APRESIA Systems株式会社 【車載ソフトウェア開発/土浦】オリックスGで安定基盤/年間休日126日/リモート
APRESIA Systems株式会社 【土浦/テクニカルサポート】通信機器/在宅OK/残業20H/年休126日/ベテラン歓迎
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |